文字サイズ
自治体の皆さまへ

こちら教育委員会

26/37

埼玉県八潮市

■「八潮の教育」合同報告会2023
2月14日、八潮メセナで「八潮の教育」合同報告会2023を開催しました。当日は、八潮市の教育に関する、さまざまな取り組みについての報告がありました。

▽八潮市小中一貫教育八條中ブロック研究発表
八條中学校ブロックでは、「学力・体力の向上と豊かな心を育成する小中一貫教育の推進~3つの絆で学びを結ぶ八條トライアングルプラン・NEXTステージ~」を研究主題に設定しました。「話し合い活動を工夫し、深める場面を充実させる授業の実践」「個別最適な学びや協働的な学び」「主体的・対話的で深い学びを実現させるICTの効果的な活用」に研究の重点を置き、その成果について報告がありました。

▽いじめ撲滅指導案による授業実践報告
いじめ撲滅のための授業を市内全校で実践しています。SNSの普及に対応した「令和版」の授業モデル案について報告がありました。

▽学力向上に係る実践とICTの活用実践報告
今年度、松之木小学校では、個に応じた指導の充実やICTの活用に重点を置き、研究を推進しました。授業や授業外における児童の学力向上を目指した具体的な取り組みについて報告がありました。

今後も、報告内容を市内各校で実践し、すべての児童生徒に「学力・体力の向上と豊かな心の育成」を推進していきます。

問合せ:小中一貫教育推進室
【電話】内線398

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU