※市役所の【電話】996-2111【FAX】995-7367
※HOTコーナーに掲載の情報について詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
■会議の傍聴
▽第1回八潮市青少年健全育成審議会の傍聴
日時:8月27日(火)午後2時~
場所:八潮メセナ会議室
内容:令和5年度青少年健全育成事業報告などについて
定員:5人(当日先着順)
問合せ:社会教育課
【電話】内線365
▽第1回八潮市自立支援協議会の傍聴
日時:8月27日(火)午後7時~
場所:市役所会議室3-4
内容:地域生活支援拠点の整備、第7次八潮市障がい者行動計画・第6期八潮市障がい福祉計画における令和5年度の実績報告、日中サービス支援型共同生活援助の報告・評価などについて
定員:5人(申込順)
申込み:8月26日までに、電話で障がい福祉課(【電話】内線473)へ
▽第2回八潮市地域福祉計画推進委員会の傍聴
日時:8月30日(金)午後2時~
場所:八潮メセナ会議室
内容:第3期八潮市地域福祉計画実施計画について
定員:5人(申込順)
申込み:8月29日までに、電話で社会福祉課(【電話】内線316)へ
■全国一斉情報伝達試験放送
地震や武力攻撃など、国からの緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(J-ALERT)と、市の防災行政無線の連動を確認するため、試験放送を行います。
日時:8月28日(水)午前11時ごろ
※災害や天候などにより、中止する場合があります。
内容:チャイムの音に続いて、次の放送が流れます。
・これは、Jアラートのテストです(3回)
・こちらは、防災やしおです
問合せ:危機管理防災課
【電話】内線804
■全国家計構造調査
総務省統計局では、10月および11月に全国家計構造調査を実施します。この調査は、家計における消費や所得、資産などの実態を明らかにすることを目的とする調査です。
調査の対象となった世帯には、統計調査員が伺いますので、ご協力をお願いします。
問合せ:企画経営課
【電話】内線233
■下水道排水設備工事責任技術者共通試験
試験日:11月24日(日)
場所:聖学院大学
費用:1万円
申込み:8月21日~9月30日(消印有効)
※受験資格や申し込み方法など詳しくは、受験案内(8月21日から下水道課で配布)をご覧ください。
問合せ:下水道課
【電話】内線262
■令和7・8年度建設工事等の入札参加資格審査の新規・更新申請受付
登録期間:令和7年4月1日~令和9年3月31日
申込み:新規申請は8月26日から9月13日まで、更新申請は9月17日から11月8日まで(建設工事のみ申請する場合は11月22日まで)に、申請書類を県事業者申請ポータルにアップロードまたは郵送で県入札審査課へ
※消印有効。持参不可。市の窓口では受付を行いません。更新申請の場合は、電子申請も必要です。
※物品等業種(土木施設維持管理業務を除く)の入札参加資格審査の申請受付については、申請方法が異なります。日程など詳細が決まり次第お知らせします。
※詳しくは、県ホームページをご覧ください。
問合せ:契約検査課
【電話】内線445
■マンションの住まいトラブル・管理無料相談所(キャラバン隊)
日時:8月15日(木)午後6時~9時
場所:八潮メセナ・アネックス 多目的ホールC
申込み:(一社)埼玉県マンション管理士会(【電話】048-711-9925)へ
■全国一斉「子どもの人権相談」強化週間
日時:8月21日(水)~27日(火)午前8時30分~午後7時(24日・25日は午前10時~午後5時)
内容:子どもをめぐる人権問題についての電話相談
専用電話:【電話】0120-007-110
相談担当者:法務局職員、子ども人権委員会委員
問合せ:さいたま地方法務局人権擁護課
【電話】048-851-1000
■交通事故被害者の家族への援護一時金
県内在住の交通遺児などを対象に、援護一時金を給付しています。
対象:県内在住で令和5年4月1日以降に交通遺児などとなった方(交通遺児などになった日現在18歳以下)
給付額:1人あたり10万円(1回のみ)
給付時期:11月または令和7年5月
申込み:11月給付分は8月30日まで、令和7年5月給付分は令和7年2月28日までに、申請書類(市役所または各学校で入手)に必要書類を添えてみずほ信託銀行浦和支店(〒330-0063 さいたま市浦和区高砂2-12-10、【電話】048-822-0191)へ
問合せ:県防犯・交通安全課
【電話】048-830-2955
<この記事についてアンケートにご協力ください。>