※市役所の【電話】996-2111【FAX】995-7367
※HOTコーナーに掲載の情報について詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
■八潮市国際交流事業実行委員
任期:4月1日~令和8年3月31日
対象:国際交流に興味関心のある方
※年齢・国籍は問いません。
内容:秋ごろ開催予定の国際交流イベントの企画・運営(年5回程度活動)
申込み:3月31日までに、申込用紙(市内公共施設または市ホームページで入手)を窓口、郵送、ファクスまたは電子メールで、八潮市国際交流事業実行委員会事務局(市民協働推進課内【電話】内線465【メール】shiminkyodo@city.yashio.lg.jp)へ
■歯科衛生士
対象:歯科衛生士の資格取得者で実務経験がある方
内容:オーラルフレイル予防教室におけるブラッシング指導や口腔(こうくう)体操指導(年4回)、八潮いこい体操(市内40団体)における口腔指導(年複数回)
報酬:1回6,000円
申込み:随時。長寿介護課へ連絡後、資格者証の写しを窓口または郵送で長寿介護課(【電話】内線408)へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>