文字サイズ
自治体の皆さまへ

きたもと掲示板

45/50

埼玉県北本市 クリエイティブ・コモンズ

■開催
◇第15回 わかりやすさNo.1 健康気功体操and太極拳体験会
日時:10月の毎週金曜日
・気功15:00~16:00
・太極拳16:00~17:00
場所:体育センター
費用:1,500円(会場費)
その他:片方のみの参加も可

問合せ:北本太極拳サークル(福田)
【電話】090-3594-9590

◇アコロハ☆フェスタ#48 アコースティックandハワイアンライブ
日時:9月18日(月・祝)12:00~15:50
場所:コミュニティセンター
費用:入場無料
ゲスト:灯かりほ

問合せ:アコースティックライヴ(奥田)
【電話】090-3503-7776

◇かたりあいカフェ
日時:9月30日(土)14:00~16:00
場所:文化センター
内容:生きづらさを抱えた人の当事者会(ピアサポート)

問合せ:かたりあいカフェ運営グループ(荒井)
【電話】090-3438-6814

◇第12回彩輪・CO-OP絵画展
期間:9月17日(日)~20日(水)10:00~16:00
※初日13:00から、最終日15:00まで
場所:市役所

問合せ:彩輪・CO-OP会(大山)
【電話】543-6197

◇彩の国きずなウォーク2023チャレンジ50km
日時:11月18日(土)~19日(日)1泊2日
場所:北本市、鴻巣市、加須市、久喜市
内容:学生ボランティアと共に50km歩く
費用:6,000円(参加費)
対象・定員:小学4~6年生20人(抽選)

申込み・問合せ:9月30日(土)までに彩の国100km実行委員会(陸田【電話】090-6540-1878、【HP】http://saiwalk.com)ホームページから申込み

◇学習会「北本市子どもの権利に関する条例」を知ろう
日時:9月9日(土)10:00~11:30
場所:文化センター
費用:無料
内容:市議会議員・桜井卓さんに条例成立の経緯・内容を聞きます

問合せ:学校給食費完全無償化をめざす北本の会(若林)
【電話】543-1966

■募集
◇北本中央緑地100年の森づくりグリーンサポーター
日時:9月17日(日)9:00~12:00
場所:北本中央緑地東地区中央エントランス
内容:北本中央緑地に苗木を植樹
定員:20家族
その他:汚れてもよい服装で参加

問合せ:北本雑木林の会(酒井)
【電話】591-9034

◇「ジュニアオープンステージinきたもと」の参加団体
日時:令和6年2月4日(日)
場所:文化センター
対象:ダンス・新体操・よさこいなど、市内中心に活動する幼児~高校生の団体
費用:舞台3,000円/20分、展示200円/1パネル

問合せ:北本市青少年育成市民会議(樋田)
【電話】090-8039-4857
【E-mail】snow-t-1-2@yahoo.ne.jp

◇条幅の会(書道)初心者歓迎
日時:毎月第2火曜日9:30~11:00
場所:東部公民館
費用:会費3,500円/2か月

問合せ:条幅の会(正能(しょうのう))
【電話】591-6273

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU