文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント(5)

28/50

埼玉県北本市 クリエイティブ・コモンズ

■五倍子染(ふしぞ)め教室
日時:10月5日(木)10:00~12:00
内容:ヌルデの木にできた虫瘤(ちゅうこん・ふしに出来るこぶ)を五倍子と呼び、咳止め、消炎、皮膚炎に良いとされます。この虫瘤を用いて青みがかった紫色に染めていきます。
講師:東武カルチュアスクール講師 小池啓子さん
定員:各クラス10人(先着順)
持ち物:汚れても良い服装(エプロン・帽子の着用がおすすめ)
費用:1,000円
※小学生以下参加費無料
材料費:当日に講師の準備する材料から選び、染める枚数購入(1枚1,000円~3,000円程度、9月初旬に総合公園でサンプル展示)

場所・申込み・問合せ:9月7日(木)9:30から参加費を添えて総合公園(【電話】592-4050)へ直接。

■シルバーまつり
日時:9月18日(月・祝)10:00~13:00
場所:健康増進センター
費用:入館無料
内容:手作り品販売、刃物研ぎ、会員作品展、模擬店(手打ちそば、ドリンク等)
その他:公共交通機関をご利用ください。
申込み:(公社)北本市シルバー人材センター
【電話】594-9906

■総合公園AED講習会(普通救命講習I)
日時:10月14日(土)9:00~12:00
内容:AEDを用いた心肺蘇生法
講師:埼玉県央広域消防本部北本東分署
対象・定員:市内在住・在勤・在学の中学生以上の人10人(先着順)
その他:終了後に普通救命講習I修了証を交付

場所・申込み・問合せ:9月9日(土)10:30~22日(金)17:00に総合公園(【電話】592-4050)へ直接。募集開始時点で定員を超えた場合はその場で抽選。

■応急手当講習(普通救命講習I)
日時:10月21日(土)9:00~12:00 受付8:50(WEB講習は9:50)
場所:埼玉県央広域消防本部
内容:AEDを用いた心肺蘇生法等
対象・定員:中学生以上の北本市、鴻巣市、桶川市の在住・在勤の人30人(先着順)
持ち物:筆記用具、昼食
※WEB講習受講者はWEB講習受講証明書

申込み・問合せ:9月15日(金)9:00~10月14日(土)に桶川西分署(【電話】048-788-0119)へ電話または直接。

■ファミサポイベント
(1)講習会「心の発達とその問題」
日時:9月10日(日)13:30~17:00
場所:児童館
費用:無料
内容:情・意・知の発達と保育者の関わり
講師:親学ネットこうのす理事
対象・定員:ファミサポ会員、ファミサポに興味のある人10人(先着順)

(2)ファミサポ登録説明会
日時:9月24日(日)10:00~
場所:児童館
持ち物:証明写真(縦3cm×横2.5cm)2枚、保険証または免許証

申込み・問合せ:前日までに北本市ファミリー・サポート・センター(【電話】592-9965)へ電話または直接。
※平日10:00~18:00

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU