文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

18/56

埼玉県北本市 クリエイティブ・コモンズ

■令和6年度(令和5年分)課税(所得)・非課税証明書の発行
6月3日(月)から発行します。
マイナンバーカードをお持ちの人は、本人のものに限り、税務課窓口以外の下記の場所でも取得可能です。
日時:6:30~23:00
※北本市役所は開庁時間のみ
場所:
・全国のコンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)
・北本市役所のマルチコピー機
費用:1通150円(窓口交付の場合1通300円)
その他:コンビニ交付利用時の注意点などは6ページをご覧ください。

問合せ:税務課市民税担当
【電話】594-5518

■ペイジーによる市税等納付の一時取扱い停止
システムの切り替えに伴い、ペイジーによる市税等の納付が一時的に取扱い停止となります。
停止期間中は、その他の納付方法にて納付をお願いします。
日時:6月22日(土)22:00~24日(月)9:00

問合せ:税務課納税担当
【電話】594-5520

■本人通知制度に登録して不正取得を防止しましょう
この制度は、住民票の写しや戸籍謄本等を代理人や第三者に交付したときに、事前に登録した人に交付した事実を通知する制度です。
詳細は市ホームページまたは下記へお問い合わせください。

問合せ:市民課戸籍担当
【電話】594-5527

■民生委員があなたのお宅を訪問します
高齢者を見守り、適切な支援につなげることを目的に、高齢者世帯の実態把握のための調査を実施します。地域の民生委員が対象世帯を訪問しますので、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。
期間:6月頃
対象:75歳以上の一人暮らし世帯、全員が75歳以上の複数人世帯、支援が必要な65歳以上の人がいる世帯

問合せ:高齢介護課高齢者福祉担当
【電話】594-5539

■マイナンバーカードを利用したコンビニ交付が便利
マイナンバーカードを利用してコンビニの多機能端末(マルチコピー機)等で証明書等が取得できます。窓口よりも安価で便利です。ぜひご利用ください。

◇取得できる証明書および手数料
・住民票の写し 1通150円
・印鑑証明書 1通150円
・課税(非課税)証明書 1通150円
〔本籍が北本市の人のみ取得可能〕
・戸籍謄本(抄本) 1通450円
※窓口と同額
・戸籍の附票 1通150円
日時:毎日(年末年始、保守点検日等を除く)6:30~23:00、市役所は開庁時間のみ
※戸籍の謄本(抄本)、戸籍の附票は平日9:00~17:00のみ
場所:
・全国のコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)
・北本市役所のマルチコピー機
持ち物:
・マイナンバーカード
・利用者証明用電子証明書(数字4桁)

◇利用の注意点
・本人のみ利用できます。
・暗証番号は3回間違えるとロックがかかり、市役所等での再設定が必要です。
・支援措置、発行制限、本人通知制度等に該当している人は利用できません。
・利用者証明用電子証明書の設定がない人は利用できません。

問合せ:
住民票、印鑑証明書、戸籍…市民課窓口担当【電話】594-5528
課税証明…税務課市民税担当【電話】594-5518

■住宅の耐震化・ブロック塀等の倒壊防止を行いましょう
◆住宅の耐震化
耐震性が低いとされる旧耐震基準(昭和56年5月31日以前の建築確認)に基づいて建築された木造2階建て以下の住宅(店舗併用住宅含む)の耐震診断、耐震改修計画、耐震改修工事の補助を行っています。

◇無料簡易耐震診断
ヒアリング等の情報から、簡易耐震診断を行います。
対象:平成12年5月31日以前の建築確認に基づき、建築された住宅

◇既存木造住宅耐震化事業補助制度
耐震診断:費用の1/2(上限5万円)を補助
改修計画:費用の1/2(上限5万円)を補助
改修工事:費用の23%(上限40万円)を補助

◆ブロック塀等の倒壊防止
◇ブロック塀等の点検
市ホームページ、担当課で点検方法を案内します。

◇危険ブロック塀等除却補助制度
実際の除却費用と除却面積に5,000円/平方メートルを乗じた額とを比較して少ない方の額(上限15万円)を補助します。
※条件あり、事前申請が必要

問合せ:建築開発課指導担当
【電話】594-5550

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU