文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 ~お知らせ~(1)

11/31

埼玉県吉川市

・費用の記載がないものは、すべて無料です。
・郵送先は特に記載がない場合、〒342-8501(住所不要)です。
・ファクスは、【FAX】共通と記載されている場合、市役所共通【FAX】981・5392です。

■6月は環境月間! 地球に優しい選択をしましょう
今ある資源を長く活用することは、廃棄物を減らすことにつながります。マイ箸・マイボトル・マイバッグの積極的な活用をお願いします。

○生ごみの臭いを抑え軽量化
水切り器を環境課窓口で無料配布しています。ぜひご活用ください。

○食品ロスを減らす取り組みを
食品ロスとは、まだ食べることができるのに破棄されてしまう食品のことです。できることから考え、食品ロスの削減に取り組みましょう。

問合せ:環境課
【電話】982・9696【FAX】共通

■文化芸術推進基本計画を策定しました
市では令和5年3月に「文化芸術推進基本計画」を策定しました。
この計画は、令和4年3月に制定した「文化芸術基本条例」に基づき、本市の文化芸術施策を総合的かつ計画的に推進し、さまざまな文化芸術に関する課題の解決と、一層の文化芸術の振興を図るために策定したものです。
※本紙またはPDF版掲載のQRコードから詳細をご覧いただけます。
計画期間:令和5~8年度

問合せ:生涯学習課
【電話】984・3563【FAX】共通

■敬老祝品提供事業者
市内在住の米寿、白寿の方に贈呈する敬老祝品として、商品やサービスの提供を行う事業者を募集します。
敬老祝品カタログは、商品やサービスが写真付きで紹介される他、事業者からのお祝いコメントも掲載されるため、PRにもつながります。
対象:市内に店舗などがある法人や個人

申込み・問合せ:6月23日(金)までに敬老祝品申込書(長寿支援課、市ホームページで入手可)を直接または郵送で
長寿支援課へ
【電話】982・5118【FAX】共通

■児童手当・特例給付の「現況届」を忘れずに
現況届とは、児童手当・特例給付を引き続き受給する要件を満たしているか確認するものです。令和4年6月より、児童手当・特例給付における現況届の提出は原則不要となっています。ただし、児童と別居している場合や父母以外が養育している場合などは、現況届の提出が必要となります。
現況届の提出が必要な方には、6月上旬に関係書類などを郵送します。提出は郵便でも受け付けています。
なお、提出が必要な方で期日までに提出されない場合は、6月分以降の児童手当・特例給付の支払いが一時的に停止となりますのでご注意ください。
提出場所:子育て支援課(本年度より各市民サービスセンターでの受け付けは廃止しています)
提出期限:6月30日(金)まで

問合せ:子育て支援課
【電話】982・9529【FAX】共通

■「文藝よしかわ第8号」掲載作品募集
期間:9月29日(金)まで(必着)
部門:小説・随筆、短歌、俳句、川柳、小中学生作文、挿絵の全6部門
応募資格:市内在住・在勤・在学者で1人3作品まで(小中学生作文部門のみ年齢制限あり)
応募方法:挿絵部門は作品と応募票(市ホームページで入手可)を直接または郵送で
生涯学習課、挿絵部門以外は作品と応募票を【メール】syougai2@city.yoshikawa.saitama.jp、郵送または直接、生涯学習課へ

文藝よしかわ第1号から7号は生涯学習課、おあしす、中央公民館で販売中!

問合せ:生涯学習課
【電話】984・3563【FAX】共通

■子育て世帯生活支援特別給付金
食費等の物価高騰などの影響を受けて特に損害を受けた低所得の子育て世帯の生活を支援するため給付金を支給します。

○ひとり親世帯
申請不要:令和5年3月分の児童扶養手当受給者
要申請:
(1)公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
(2)令和5年1月以降食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変しているなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方

○ひとり親世帯以外
申請不要:
[1]令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(前回の給付金)の支給対象者であった方
要申請:
[2][1]の他、18歳年度末まで(障がい児は20歳未満)の子の養育者で次の(ア)(イ)のいずれかに該当する方
※令和5年3月以降令和6年2月までに生まれる新生児も対象です。
(ア)令和4年度分の住民税均等割が非課税の方
(イ)令和5年1月以降の収入が急変し、住民税均等割が非課税の方と同様の事情にあると認められる方

○共通事項
支給内容:児童1人あたり一律5万円
申請期限:令和6年2月29日(木)

問合せ:子育て支援課
【電話】982・9529【FAX】共通

■「市民意識調査」にご協力を
市の取り組みに対する満足度やまちづくりへの意向を調べ、市政運営や政策立案に役立てるため、市民意識調査を毎年実施しています。調査票が届いた際にはご協力をお願いします。
調査時期:6月中旬~下旬(予定)
対象:市内在住の18歳以上の男女1500人(無作為抽出)
回答方法:返信用封筒で返送またはウェブ回答フォームから回答

問合せ:政策室
【電話】982・9445【FAX】共通

■インボイス制度の説明会 登録要否相談会
越谷税務署で、事業者を対象に消費税のインボイス制度について説明会と登録要否の相談会を開催します。
※詳細や他の日程は国税庁ホームページをご確認ください。

○インボイス制度説明会
※事前登録制(各回1時間)
日時:6月6日(火)・28日(水)午前10時~、午後2時~
定員:30人

○個別相談会
※事前登録制(各回45分)
日時:6月6日(火)・28日(水)午前11時~、午後3時~

○登録要否相談会
※要事前申込(各回1時間)
日時:6月8日(木)午前9時30分~、午前10時30分~、午後1時30分~、午後2時30分~、午後3時30分~

○共通事項
場所:越谷税務署別館会議室(越谷市赤山町(あかやまちょう)5-7-47)

問合せ:
[法人]越谷税務署法人課税第一部門【電話】965・8174
[個人]越谷税務署個人課税第一部門【電話】965・8764

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU