文字サイズ
自治体の皆さまへ

避難情報の発令と避難行動!

10/30

埼玉県吉川市

■避難情報の発令と避難情報の取り方について
災害時に自治体や気象庁から発令される避難情報などは、5段階の警戒レベルに分けられ、それぞれ住民が取るべき行動を表しています。市から避難情報が出されたときに危険な場所にいる方は、警戒レベル4までに必ず避難してください。

吉川減災ナビのダウンロードや吉川市メール配信サービスに登録することで、市からの災害情報や緊急のお知らせなどを早く知ることができます。

■洪水時の避難行動
避難は指定された避難場所や安全な知人・親戚宅などに避難する「立退き避難」が基本ですが次の「三つの条件」が確認できれば浸水の危険があっても自宅に留まって安全を確保することもできます。洪水ハザードマップや、浸水ナビで自宅でも避難可能であるか確認しましょう。
(1)家屋倒壊等氾濫想定区域に入っていない。
(2)浸水深より居室は高い。
(3)水が引くまで我慢でき、水・食料の備えが十分ある。

■浸水ナビを活用しよう!
洪水時の被害を最小限にするためには、水害による被害のリスクを認識することが大切です。国土交通省の「浸水ナビ」地点別浸水シミュレーションシステムを活用することで、実際に河川の堤防が決壊(破堤)した場合に「どのくらい浸水するのか」「何時間で浸水が始まるのか」「何日で水が引くのか」などをイメージすることができます。使い方については市ホームページをご確認ください。

問合せ:危機管理課
【電話】982・9471【FAX】981・5392

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU