文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 ~お知らせ~(2)

8/28

埼玉県吉川市

・費用の記載がないものは、すべて無料です。
・郵送先は特に記載がない場合、〒342-8501(住所不要)です。
・ファクスは、【FAX】共通と記載されている場合、市役所共通【FAX】981・5392です。

■不動産鑑定士による不動産の無料相談会
不動産鑑定士が不動産の価格などの相談に無料で応じます。事前の予約は不要です。当日、直接会場へお越しください。相談時間は、1組当たり30分が目安です。
日時:10月7日(土)午前10時~午後4時
場所:大宮会場ソニックシティビル8階会議室809(さいたま市大宮区桜木町(さくらぎちょう)1-7-5 ※大宮駅西口徒歩5分)
持物:相談資料をお持ちの方は持参してください。
※社会状況などにより、相談会を中止する場合がありますのでご了承ください。その場合は、埼玉県不動産鑑定士協会ホームページでお知らせします。

問合せ:公益社団法人埼玉県不動産鑑定士協会
【電話】048・789・6000

■消費生活センターからのお知らせ くらしの110番
知らない間に子どもが高額な課金をしていた!

○事例
就学前の子どもに父親のタブレットを貸して無料ゲームで遊ばせていたはずが、複数の有料アプリのインストールやサブスクリプションサービスの動画を見ていたようで、クレジットカードに5万円の請求が届いた。ネットでの買い物がワンクリックでできる設定にしていた。子どもは課金について何も理解していない。

○消費者へのアドバイス
(1)子ども用に渡しているスマートフォンやタブレット、ゲーム機などだけでなく、子どもに貸すことがある大人用のスマートフォンや通信契約をしていない端末など、インターネットにつながる機器を子どもに使わせる際は、利用について子どもと初めによく話し合ってルールを決めておきましょう。
(2)フィルタリングやペアレンタルコントロール※で管理しましょう。
※ペアレンタルコントロールとは、子どもによる端末や機器の利用を、保護者が制限を設け管理することができる機能です。
(3)未成年者が保護者の同意なく課金(契約)をしてしまった場合は、未成年者契約の取消しが可能な場合があります。

問合せ:消費生活センター(商工課)
【電話】982・9697または【電話】188(消費者ホットライン)【FAX】共通

■令和6年度就学予定者の健康診断
令和6年度に小学校に入学を予定しているお子さまの健康診断を行います。対象者には10月上旬にご案内を送ります。
10月18日(水):旭小・北谷小
10月20日(金):美南小
10月23日(月):栄小
10月24日(火):三輪野江小・中曽根小
10月25日(水):関小
10月30日(月):吉川小
受付時間:午後1時~1時20分
※天候などの影響により延期する場合は各校のホームページでお知らせします。
対象者:平成29年4月2日から平成30年4月1日生まれの方
※引越しや私立に進学する予定の方は学校教育課にご連絡ください。

問合せ:学校教育課
【電話】984・3564【FAX】共通

■優良勤労者・技能功労者表彰の対象者(推薦)
(1)優良勤労者(次のいずれかに該当)
1)市内の同一事業所に20年以上勤務し、勤務成績が他の模範となる方
2)事業所内での重大な事故発生を未然に防止し、人命や重要な施設などの保全をした方
3)事業所内で、有益な発明発見や改良工夫をなし、労働能率の向上、または技術の向上に顕著な功績のあった方
(2)技能功労者(次のすべてに該当)
1)市内事業所で、同一職種に30年以上従事した方
2)令和5年4月1日現在の年齢が50歳以上の方
3)優れた技能を有し、後進の育成に貢献し他の模範となる方

○(1)(2)共通
基準日:令和5年4月1日
表彰時期:11月下旬

推薦方法・問合せ:9月29日(金)(必着)までに所定の推薦書(商工課、市ホームページで入手可)を直接または郵送で
商工課へ
【電話】982・9697【FAX】共通

■家具転倒防止器具などの取り付けを支援します
市では、地震時における家具転倒による被害の防止・軽減を図るため、家具転倒防止器具などの取り付けを支援します。4月より、「つっぱり棒」についても対象としています。申請状況によっては、取り付けに時間がかかる場合がありますのであらかじめご了承ください。
対象:次のいずれかに該当する世帯
・市内在住で、65歳以上の方のみで構成する世帯
・身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳の交付を受けた方のいる世帯
・要介護または要支援の認定を受けた方のいる世帯
対象家具:たんす、食器棚、本棚などの大型の木製家具 ※1世帯1回限り、3台まで。
費用:市が準備する器具など(L字金具や添え木、つっぱり棒)を使用する場合は無料、その他については自己負担。
留意事項:市が委託する事業者が取り付けますが、器具の支給も実施しています。

申込み・問合せ:申請書(危機管理課、市ホームページで入手可)を直接、
危機管理課へ
【電話】982・9471【FAX】共通

■木造住宅の耐震化に関する補助金
市では、職員による木造住宅の無料簡易耐震診断を行っています。耐震不足と判断された場合には、建築士による耐震診断やその後の耐震改修に補助金を交付しています。ぜひご利用ください。
また、令和4年度より高齢者居住世帯(年齢65歳以上)が、耐震改修を行う場合には、補助金の増額を行っています。
対象:昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅

問合せ:都市計画課
【電話】982・9885【FAX】共通

■廃棄物の不法投棄は法律で禁じられています!
廃棄物を不法投棄した者や、その未遂行為をした者は、5年以下の懲役もしくは1千万円以下の罰金、またはこの両方の罰金を受けることがあります。(法人に対しては3億円以下の罰金)
不法投棄を発見した場合は、環境課【電話】982・9696または警察へ110番通報をお願いします。

■もみがら焼きなどの苦情が増加しています
廃棄物の野外焼却(野焼き)は法律で禁止されています。例外として、農業を営むためにやむを得ないものとして行うもみがらなどの焼却は認められています。ただし、周辺環境に悪影響を及ぼす場合には禁止されます。
消費者と生産者が相互に理解し合い、吉川の農業を守るため、もみがらなどはできる限り農地にすき込むなど地力増進に活用しましょう。
やむを得ずもみがらなどの焼却をする場合には次のことに十分注意してください。
(1)夜間の焼却は危険を伴うため、日没後には行わない。
(2)煙やにおいが住宅地へ広がらないよう、風向きに十分注意する。
(3)強風や乾燥など、火災が広がる恐れがあるときは行わない。

問合せ:農政課
【電話】982・9482【FAX】共通

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU