文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報~お知らせ~(1)

13/30

埼玉県吉川市

・費用の記載がないものは、すべて無料です。
・郵送先は特に記載がない場合、〒342-8501(住所不要)です。

■母子・父子自立支援員
ひとり親家庭などの方やこれから離婚を考えている方の相談を受け、自立に必要な支援などを行っています。「ひとり親家庭相談」の開催日時などの詳細は16ページをご覧ください。

問合せ:子育て支援課
【電話】982・9529
【FAX】981・5392

■税の滞納整理強化期間
埼玉県と県内全市町村では、12月までを滞納整理強化期間と設定し、催告や財産の差押えを行い、滞納解消へと取り組んでいます。市では、期間中、勤務先や取引先へ調査を行い、給与や売掛金の差押えを重点的に行います。納税が困難な場合は、お早めにご相談ください。

問合せ:収納課
【電話】982・5113

■大学等受験チャレンジ応援事業若者の受験を応援します!
経済的な理由で大学などの受験が困難な若者に対し、進学を諦めることがないよう「子ども未来応援基金」を通じて、現在そして将来に向かって応援するために市と社会福祉協議会が連携して実施します。
給付金額:7万円(上限)
※1試験当たり3万5000円、合計3試験まで
対象者:大学、短期大学等を受験する18歳(平成18年4月2日から平成19年4月1日生まれ)の保護者などで次の要件のいずれかに該当する方
(1)児童扶養手当受給世帯
(2)事業実施年度分の住民税非課税の世帯
(3)18歳未満の子ども(事業実施年度に18歳に達する者も含む)が3人以上いる世帯で、高等教育の修学支援新制度の認定を受けた者
申請場所:社会福祉協議会
申請期間:11月(国公立大学、私立大学など)
※一般選抜を受験するものに限ります。学校推薦型選抜、総合型選抜などは対象外です。また、大学などで受験料の全額免除など受けている場合は申請できません。

▽教育支援資金
入学を見据えて教育費の準備もお忘れなく
社会福祉協議会が相談窓口となっている「生活福祉資金」の中の一資金で、世帯の自立を支援するための無利子の貸付制度となっています。原則として、修学する本人が借受人となり、世帯の生計中心者が連帯借受人となります。申請には要件がありますのでご相談ください。また、本資金よりも優先される公的制度があります。
※詳細な内容や申請書などは社会福祉協議会へお問い合わせください。

問合せ:
・子育て支援課
【電話】984・9529
【FAX】981・5392
・社会福祉協議会
【電話・FAX】981・8750

■埼玉県思いやり駐車場制度
障がいのある方や要介護状態の方、妊産婦の方など、歩行が困難と認められる方や移動の際に特別な配慮を必要とする方に「利用証」を交付し、公共施設や商業施設などに設置されている「車椅子使用者用駐車区画」および「優先駐車区画」の適正利用を推進する制度です。交付対象者、申請方法、区画のある施設は県ホームページで確認できます。

問合せ:県福祉政策課
【電話】048・830・4801

■秋の火災予防運動
この時季は空気が乾燥し、風の強い日も多く、火災が発生しやすくなっています。
消防署では2024年度全国統一防火標語「守りたい 未来があるから 火の用心」のもとに、家庭や職場における防火安全対策の徹底など、火災予防を呼びかけています。
期間:11月9日(土)~15日(金)

問合せ:吉川松伏消防組合予防課
【電話】982・3919

■オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
こども家庭庁では、毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、児童虐待防止のための広報・啓発活動などを集中的に実施します。あなたの気付きが子どもを守ります。心配な子どもがいる場合は、確信がなくても連絡してください。
・虐待通報ダイヤル
【電話】189
(休日や夜間でもつながります)
・草加児童相談所
【電話】920・4152
(平日午前8時30分~午後6時15分)

「189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン」(令和6年度オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン標語)

問合せ:子育て支援課
【電話】982・9529
【FAX】981・5392

■税を考える週間 税に関する作文展示
国税庁では、毎年11月11日から17日までを「税を考える週間」として、集中的にさまざまな広報活動をしています。
市ではこれに合わせ、市内の中学生による税に関する作文の展示を行います。
日時:11月11日(月)から15日(金)までの午前8時30分~午後5時
場所:市役所1階待合スペース

問合せ:課税課
【電話】982・5114

■東埼玉資源環境組合入札参加資格審査申請受け付け
令和7・8年度に組合が発注する工事の請負や物品の納入などを希望する方は、登録が必要です。
詳細は11月上旬に掲載予定の組合ホームページをご確認ください。
受付期間:11月11日(月)~12月6日(金)(消印有効)

申請方法・問合せ:申請書に必要書類を添えて郵送で東埼玉資源環境組合総務課庶務担当(〒343-0011、越谷市増林(ましばやし)3-2-1)へ
【電話】966・0122

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU