・費用の記載がないものは、すべて無料です。
・郵送先は特に記載がない場合、〒342-8501(住所不要)です。
■あいサポーター研修
障がいのある方が困っているときに「ちょっとした手助け」をするあいサポーター。研修では、障がいのある方から話を聴いたり、DVDを視聴し、障がいの特性や、手助けが必要な場面などを学びます。
日時・場所:11月19日(火)午前10時30分~正午・市役所202
対象:市内在住・在勤の方
定員:15人
申込・問合せ:電話または直接、障がい福祉課へ
【電話】982・9530
■~歴史にふれてみよう~はじめての古文書(こもんじょ)教室
古文書を初めて学ぶ方、初級者を対象とした講座を開講します。市内に残された古文書を使い学習します。
日時:11月24日(日)、12月8日(日)・14日(土)(全3回)午前10時~11時30分
場所:市役所301・302
定員:20人
申込・問合せ:11月15日(金)までに電話または直接、生涯学習課へ
【電話】984・3563
【FAX】981・5392
■救命講習会(11月12月開催分)
内容:
(1)普通救命講習1.・2.
(2)救命入門コース
日時:
(1)11月24日(日)午前9時~正午(2.は午後1時まで)
(2)12月8日(日)午前9時~10時30分
場所:
(1)松伏消防署
(2)吉川南分署
定員:(1)20人(2)30人
申込・問合せ:(1)11月5日(火)から15日(金)まで(2)11月18日(月)から29日(金)までに電話で吉川松伏消防組合警防課へ
【電話】982・3968
【FAX】981・7150
■人権セミナー
専門家を講師に招き、さまざまな人権をテーマにしたセミナーを開催します。このセミナーに参加して人権について考えてみませんか?
(1)「高齢者を取り巻く環境と人権」(講師:臼倉登喜雄(うすくらときお)氏)
日時・場所:12月3日(火)午後1時30分~・市役所303・304・305
(2)「暮らしの中の人権~同和問題とは~」(講師:高橋厚裕(たかはしあつひろ)氏)
日時・場所:12月4日(水)午後1時30分~・市役所202・203
(3)「ワークショップで体験する外国人の人権」(講師:吉川市国際友好協会)
日時・場所:12月5日(木)午後1時30分~・市役所202・203
(4)「デフリンピックとは?デフリンピックってなに?」(講師:宮下昭宣(みやしたあきのぶ)氏)
日時・場所:12月6日(金)午後1時30分~・市役所202・203
(5)「男女共同参画基礎講座~あらゆる場面にジェンダーの視点を~」(講師:埼玉県男女共同参画推進センター男女共同参画専門員)
日時・場所:12月9日(月)午後1時30分~・市役所202・203
(6)「子どもの人権について考える~ゆずりはの実践から~」(講師:広瀬朋美(ひろせともみ)氏)
日時・場所:12月10日(火)午後1時30分~・市役所202・203
[(1)~(6)共通]
定員:各先着60人
申込・問合せ:11月22日(金)までに電話、ファクス・メールまたは直接、市人権教育推進協議会事務局(生涯学習課)へ
【電話】984・3563
【FAX】981・5392
【メール】syougai2@city.yoshikawa.saitama.jp
※(4)以外の講座で手話通訳が必要な方は、早めにご相談ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>