文字サイズ
自治体の皆さまへ

ごみの分け方・出し方 充電式電池を廃棄するときは

5/32

埼玉県吉川市

■火災事故につながる恐れがあります!
○「有害ごみ」の出し方を確認!
充電式電池を出すときは「有害ごみ」の収集日に出してください。
「有害ごみ」は、通常のごみ収集の方法では危険があると思われるごみを分類して収集・運搬をしていますが、最近では、充電式電池の中でもリチウムイオン電池が原因と思われる火災事故の報告が全国的に増えています。
ごみ収集車やごみ処理施設で火災が起きた場合、収集作業や処理作業に重大な影響が出ます。他のごみに混入しないよう注意して分別してください。

○充電式電池の種類
本紙写真のようにリチウムイオン電池、ニッケル水素電池などがあります。

○リチウムイオン電池を使用している電気製品
リチウムイオン電池は、スマートフォン、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、加熱式たばこ、電気カミソリ、電動歯ブラシなどに使われています。

○充電式電池を廃棄するとき
充電式電池は、衝撃が加わることで、発火する恐れがあります。
廃棄するときは、販売店の回収ボックスに出すか「有害ごみ」の収集日に出してください。
なお、電気製品で充電式電池が内蔵され、外すことができない場合は、そのままの状態で「有害ごみ」の収集日に出してください。
ルールを守って、正しく分別し、安全なごみ収集にご協力をお願いします。
※ごみの分け方・出し方は「家庭から出る資源とごみの分け方・出し方」で確認をしてください。

「家庭から出る資源とごみの分け方・出し方」は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。

問合せ:環境センター
【電話】983・2281【FAX】981・5641

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU