文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 ~お知らせ~(2)

11/31

埼玉県吉川市

・費用の記載がないものは、すべて無料です。
・郵送先は特に記載がない場合、〒342-8501(住所不要)です。
・ファクスは、共通と記載されている場合、市役所共通981・5392です。

■タクシー助成券の交付について
市内で交通利便性が比較的低い地域にお住まいの75歳以上の方を対象とした「タクシー利用料金助成事業」について、令和6年度分の事前受け付けを開始します。
対象:次の(1)(2)すべてに該当する方
(1)昭和24年12月31日までに生まれた方
(2)対象地域にお住まいの方(本紙またはPDF版掲載の図参照)
なお、次の1)2)に該当する方は対象となりません。
1)自分で自動車(原動機付自転車を含む)の運転ができる方
2)外出の際、常に家族などによる送迎支援を受けることができる方
※対象となる年齢、地域の方には、あらかじめ申請書兼宣誓書を送付しています。
助成額:月2,000円(500円の助成券を4枚) ※申請月から令和7年3月分までを交付
[対象地域]
大字上内川、大字下内川、大字八子新田、大字鍋小路、大字川藤、大字南広島、大字拾壱軒、大字三輪野江、三輪野江一丁目、三輪野江二丁目、大字土場、大字飯島、大字半割、大字加藤、大字吉屋、吉屋一丁目、吉屋二丁目、大字関新田、関新田一丁目、関新田二丁目、大字上笹塚、上笹塚一丁目、上笹塚二丁目、上笹塚三丁目、大字会野谷、会野谷一丁目、会野谷二丁目、中井一丁目、中井二丁目、中井三丁目、大字鹿見塚、大字皿沼、皿沼一丁目、皿沼二丁目、大字中島、中島一丁目、中島二丁目、中島三丁目、大字二ツ沼、二ツ沼一丁目、二ツ沼二丁目、大字平方新田、大字深井新田、大字須賀、大字川野(中川より西側の地域に限る)、大字高富、大字高久(市街化区域除く)、大字中曽根(市街化区域除く)、大字道庭(市街化区域除く)、大字富新田(市街化区域除く)、大字木売新田

申込み・問合せ:申請書兼宣誓書に同封の案内状に記載された二次元コードからオンライン申請、または申請書兼宣誓書に必要事項を記入の上、直接または郵送で
政策室へ
【電話】982・9445【FAX】共通(各市民サービスセンターでの申請可)

■令和6年度分公共施設無料利用証の受け付け開始
対象:
(1)市内在住の70歳以上の方
(2)市内高齢者団体(構成員のうち70歳以上の高齢者が半数以上いる団体)
(3)市内障がい者団体
(4)市内子育て団体
申込:
(1)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)(3)障害者手帳を持参の上、各担当窓口、中央公民館、旭地区センター、温水プール、総合体育館へ
(2)(4)団体の目的や活動内容が分かる書類、構成員の名簿を持参の上、各担当窓口へ

問合せ:
(1)(2)長寿支援課【電話】982・5118【FAX】共通
(3)障がい福祉課【電話】982・9530【FAX】共通
(4)子育て支援センター【電話】984・6377【FAX】984・6378

■土地改良区賦課金納入の取り扱いの終了について
これまで、葛西用水路土地改良区の賦課金は、土地改良区から市が委任を受け、徴収事務を行ってきましたが、令和6年3月末をもって事務委任が終了します。
4月以降は、土地改良区が直接、賦課金の徴収を行いますので、次の点にご注意ください。
・令和5年度以前の納付書は、使用できなくなります。
・取扱金融機関に変更があります。詳しくは、土地改良区が発行する納付書でご確認ください。
・口座振替は、土地改良区が行います。

問合せ:葛西用水路土地改良区
【電話】0480・47・3811

■市民活動補償制度 令和6年度分登録更新
安心して公益・公共的な市民活動を行うため、市民活動中のけがなどを補償する保険です。現在登録中の方も再登録が必要です。
※事故ごとに補償対象かどうか判断するため、補償対象外となる場合もあります。
補償期間:登録日翌日~令和7年3月31日(月)
『吉川市民活動補償』で検索

申込み・問合せ:登録届と必要書類を直接、市民参加推進課または市民活動サポートセンター(おあしす内)へ
【電話】982・9685【FAX】共通

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU