文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 ~お知らせ~(4)

15/31

埼玉県吉川市

・費用の記載がないものは、すべて無料です。
・郵送先は特に記載がない場合、〒342-8501(住所不要)です。
・ファクスは、【FAX】共通と記載されている場合、市役所共通【FAX】981・5392です。

■たばこはマナーを守って吸いましょう
(1)歩きたばこはやめましょう
周囲の歩行者にやけどを負わせる危険があります。
(2)喫煙所で吸いましょう
たばこを吸うときは決められた場所で吸いましょう。
(3)たばこの吸い殻のポイ捨ては禁止
ポイ捨ては街を汚すだけでなく、火事の原因にもなります。

問合せ:環境課
【電話】982・9698【FAX】共通

■第72回埼玉県美術展覧会作品募集
日時:5月29日(水)~6月20日(木)((月)休館)午前10時~午後5時30分
場所:県立近代美術館(さいたま市浦和区常盤(ときわ)9-30-1)
出品部門:日本画(水墨画含む)、洋画(版画含む)、彫刻、工芸、書(篆刻・刻字含む)、写真の6部門
※詳細は開催要項参照
※高校生などに限り、書部門に臨書・模刻作品も出品可
対象:15歳以上の県内在住、在勤、在学の方(中学生を除く)
出品点数:各部門3点まで
出品手数料:1点3000円
搬入期間:
[日本画・洋画・工芸部門]5月8日(水)・9日(木)・12日(日)
[彫刻・書・写真部門]5月10日(金)・11日(土)・13日(月)
※全日程とも個人搬入・業者搬入共通
応募方法:開催要項(県文化資源課、県展ホームページ、市生涯学習課、市内公民館、おあしすで入手可)を確認の上、搬入期間に近代美術館へ直接持参(事前申し込み不要)

問合せ:県文化資源課
【電話】048・830・6925

■家庭菜園を始めませんか 市民農園利用者募集
市民農園は野菜作りの初心者から経験者の方まで、どなたでも手軽に家庭菜園を楽しめる施設です。
管理棟にはシャワー、トイレ、休憩室があり、農具も無料で使用できます(ごみ捨て場はありませんので、すべて持ち帰りとなります)。また、業務員が常駐しているため、分からないことがあれば気軽に聞くことができます。ほたる鑑賞会などの季節のイベントも実施しています。空き区画はお問い合わせください。
利用期間:契約日から令和7年3月31日(月)まで
場所:上内川1605-1(駐車場あり)
年間使用料:
30平方メートル区画…1万5000円
50平方メートル区画…2万5000円
※年度途中からの場合、月割計算

申込み・問合せ:電話または直接、
農政課へ
【電話】982・9482【FAX】共通

■「空き家」の所有者の方へ 適正管理をお願いします
誰も住まなくなり、適切な管理がされていない空き家とその敷地が、地域住民の生活環境などに悪影響を及ぼしています。空き家が放置されると、雑草や樹木の繁茂のみならず、屋根材などの飛散や倒壊事故、害虫などの発生にもつながります。空き家は個人の財産であり、維持管理は所有者の責務となっています。空き家を所有または管理している方は、定期的に空き家の状況を確認し、近隣の方々に迷惑が掛からないように、適切な維持管理の他、空き家バンクの活用や売買などの検討をお願いします。空き家に関するご相談は、都市計画課窓口で受け付けています。

問合せ:都市計画課
【電話】982・9885【FAX】共通

■令和6年郷土資料館の開館
市の歴史の概要や昔の農具・民具などを分かりやすく展示・説明しています。どうぞご来館ください。
開館日:毎週(土)午前10時~午後4時 ※夏季(6月~8月)・冬季(12月)の期間は休館
住所:中井2-151-1
※休館中に見学を希望する場合は、希望日の2週間前までにご相談ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】984・3563【FAX】共通

■こども発達センター
市こども発達センターでは、児童発達支援センターの機能を持つ施設として、18歳までの子どもと保護者を支援するため、次の三つの事業を行っています。
(1)児童発達支援事業(障がい児通所支援事業)
基本的な生活習慣を身に付け、社会生活に適応する力を高めるために、療育や機能訓練を行います。
対象:満2歳以上の未就学児

(2)保育所等訪問支援事業
保育所などを利用する配慮を必要とする子どもが、安心して集団生活を送れるよう、訪問支援員が保育所などを訪問し、子どもに対する専門的な支援や施設職員の関わり方の工夫など助言を行います。
対象:保育所や幼稚園、こども園などを利用する配慮を必要とする児童

(3)障害児相談支援事業
個々のニーズに合わせて子どもに対する必要な療育やサービスが利用できるよう、支援計画の作成や手続きについて相談支援専門員が支援します。
対象:児童発達支援などの障がい福祉サービスを利用する児童(18歳未満)と保護者

問合せ:市こども発達センター
【電話】983・4800【FAX】981・3881
(開所日時:(月)~(金)〔(祝)除く〕午前9時~午後5時)

■ご家庭で不用になったパソコンを無料回収します
市では、「小型家電リサイクル法」の認定業者である「リネットジャパンリサイクル」と協定を締結し、家庭で不用になったパソコンを「ご自宅から宅配便による無料回収(最短翌日・希望日時)」しています。利用方法は次の通りです。
(1)リネットジャパンリサイクルホームページから申し込み
(2)不用なパソコンを段ボールに詰める
(3)宅配業者が希望日時に回収
※パソコンを含む1箱分の回収料金が無料
※消去ソフトを無償提供(有料でデータ消去・証明書の発行可)
※パソコンと一緒に、プリンタなどの周辺機器も一緒に回収可
詳細は、リネットジャパンリサイクルホームページをご確認ください。ホームページから申し込みができない方は、お問い合わせ専用窓口へご相談ください。

問合せ:
【電話】0570・085・800

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU