文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報~お知らせ~(2)

11/25

埼玉県吉川市

・費用の記載がないものは、すべて無料です。
・郵送先は特に記載がない場合、〒342-8501(住所不要)です。
・ファクスは、【FAX】共通と記載されている場合、市役所共通【FAX】981・5392です。

■全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験
日時:8月28日(水)午前11時ごろ
内容:国から直接市民に対し、緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を活用した全国一斉情報伝達試験です。当日は、市の防災行政無線から放送が流れます。

問合せ:危機管理課
【電話】982・9471
【FAX】共通

■交通遺児等援護一時金の給付申請について
県交通安全対策協議会では、県内在住の交通遺児等を対象に、援護一時金を給付しています。
対象:県内に在住する令和5年4月1日以降に交通遺児等となった者(交通遺児等となった日現在18歳以下)
給付額:子ども1人につき10万円(1回のみ)
申請書類:危機管理課で配布
提出期限:令和6年11月給付分は令和6年8月30日(金)まで。令和7年5月給付分は令和7年2月28日(金)まで

問合せ:
・県交通安全対策協議会
【電話】048・825・2011
・県防犯・交通安全課
【電話】048・830・2955

埼玉県 援護一時金[検索]

■保育士就職フェア
県で保育士向けの就職フェアを(1)大宮会場と(2)越谷会場の2会場で開催します。ご興味がある方はぜひご来場ください。
日時:
(1)8月31日(土)、9月1日(日)
(2)9月21日(土)
いずれも午後0時45分から4時まで
場所:
(1)ソニックシティビル第1展示場(さいたま市大宮区桜木町(さくらぎちょう)1-7-5)
(2)サンシティホールポルティコホール(越谷市南越谷(みなみこしがや)1-2876-1)

問合せ:県福祉部こども支援課
【電話】048・830・3349
※詳細は県ホームページをご覧ください

■令和7・8年度入札参加資格審査申請(工事・物品等)
9月から11月にかけて受け付けが行われる予定です。物品については紙申請から電子申請に変わります。ご注意ください。詳細は、広報よしかわ9月号および県ホームページをご確認ください。

問合せ:財政課
【電話】982・5966
【FAX】共通

■第29回吉川市民まつり協賛金を募集します
吉川市民まつりでは、ふるさとづくりの推進のため、企業・団体・個人の皆さまからの協賛金を募集します。
ご協賛いただいた場合は、パンフレットおよび市ホームページでご芳名を掲載させていただきます。皆さまのご支援をお待ちしております。

申込・問合せ:9月30日(月)までに申込用紙(市民参加推進課、市ホームページで入手可)に必要事項を記入の上、ファクス、左記電子申請または直接、市民まつり運営委員会事務局(市民参加推進課内)へ。協賛金は直接窓口または口座振込
【電話】982・9685
【FAX】共通

吉川市民まつり協賛金募集[検索]

■「全国家計構造調査」にご協力をお願いします
総務省統計局(吉川市)では本年10月から11月までの2カ月間、全国家計構造調査を実施します。
この調査は、皆さまに日々の収入や支出などをご回答いただき、国民生活の実態を明らかにするものです。
調査対象に選ばれた世帯には8月から調査員が訪問し、調査票を配布します。調査へのご協力をお願いします。

問合せ:
(1)全国家計構造調査について:コールセンター
【電話】0570・02・3939
(2)本記事について:庶務課
【電話】940・1318

■排水設備工事責任技術者共通試験
試験日:11月24日(日)
試験会場:聖学院大学(上尾市)
受験資格:次のいずれかに該当する方
(1)高等学校の土木工学科またはこれに相当する課程を修了して卒業した方
(2)高等学校を卒業した方で、排水設備工事等の設計または施工に関し、1年以上の実務経験を有する方
(3)排水設備工事等の設計または施工に関し、2年以上の実務経験を有する方
(4)(1)から(3)に準ずる方
受験料:10000円
申込:8月21日(水)から9月30日(月)までに郵送
※消印有効
(詳細は受験案内参照)
※受験案内は8月21日(水)より河川下水道課で配布します。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、試験会場を変更もしくは試験を中止する場合があります。その際は受験者に別途ご連絡します。

問合せ:河川下水道課
【電話】982・9982
【FAX】共通

■消費生活センターからのお知らせ(くらしの110番)
ネット通販~思いがけないトラブルが起きています~
▽事例1
頼んだ覚えのない商品が届いた。調べると、いつも利用する通販サイトから注文完了のメールが届いていて、注文時間は就寝している時間だった。
▽事例2
ネット検索で見つけた中古の楽器を買おうと、注文画面に個人情報を入力し、決済方法を選択したところで画面が固まった。申し込みできているのか分からないので、もう一度注文し直した方が良いだろうか。
▽事例3
ネットでサプリメントの広告を見て買ってみようと思い、販売サイトで個人情報を入力したが気が変わり、申し込みはせずに画面を閉じた。その後「申し込みがまだです」というお知らせのメールが届いた。なぜだろう。

インターネット通信販売は簡単で便利な反面、思いがけないトラブルが起きています。
ネットを見ている途中でスマートフォンを持ったまま眠ってしまったり、自覚のないまま購入ボタンを押し、購入に至ったと思われるケースがあります。通販サイトによってはワンクリック申し込みに設定していて、一度クリックしただけで申し込みが完了してしまったケースもあります。
また、端末やシステムの不調などで注文確定前にエラーとなり、注文できていないと思って再度申し込みしたところ、二重注文になったというトラブルも起きています。
また、ネット通販では、購入の際に個人の情報を入力しますが、途中で入力を止めて画面を閉じても、入力した情報がすでに「個人情報取扱事業者(主に販売業者)」に取得されていることがあります。

▽消費者へのアドバイス
(1)ネット通販の特徴や注文の仕組みなどを知り、慎重に利用しましょう。
(2)個人情報の取得・利用等について、プライバシーポリシーや利用規約で確認するようにしましょう。困った時には、消費生活センターにご相談ください。

問合せ:消費生活センター(商工課)
【電話】982・9697
【電話】188
(消費者ホットライン)
【FAX】共通

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU