文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度 施政方針

1/40

埼玉県和光市

3月定例会において、柴﨑光子市長が新年度の市政運営の基本的な考え方を説明しました。今月号では、その概要についてお知らせします。
全文は市HP(本紙P2二次元コード参照)でご覧いただけます。

◆はじめに
令和5年度における本市においての重点的に取り組む施策は、都市基盤の整備と福祉施策の充実です。都市基盤の整備では和光北インター東部地区の土地区画整理事業や駅北口の再開発等による新たな拠点の創出や、高齢化社会に対応した和光版MaaSの推進による市内の移動のしやすさを向上させる交通インフラの整備等、積極的に推進してまいります。また、福祉施策の充実では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大とともに物価高騰など、市民生活が厳しさを増す中、引き続き誰もが自立した生活を送り、社会参加ができるよう支援していくことで、全ての方が参加する地域共生社会の実現を目指してまいります。

◆各基本目標における令和5年度の主な事業
◇視点1 日々の生活の基盤が整っている
・和光市駅北口土地区画整理事業
引き続き地権者との合意形成が得られるよう、着実に推進するとともに、駅北口地区高度利用化との事業整合を図るため、街区再編に向けた業務を行ってまいります。
・上下水道施設
水道事業では、老朽化している管路や地震等に脆弱な管路を、耐震化対応とした管路へ計画的に更新を行うとともに、安定的で持続可能な浄水場機能の確保のため、南浄水場高圧受電盤更新事業等を引き続き実施してまいります。
下水道事業では、各土地区画整理事業地区内の管渠整備を計画的に進めるほか、持続的な下水道機能確保のため、施設の長寿命化・改築更新を進めます。
・交通関連
和光版MaaS構想の実現に向けて自動運転サービス導入に関する2期区間整備工事を実施するとともに、実証走行をスタートします。また、市内循環バスのルート、ダイヤの運行改正を実施します。

◇視点2 それぞれのライフステージを充実させる
・コンピュータ教育
新たに小学1年生及び2年生の教室に電子黒板、プロジェクターなどの大型掲示装置を整備し、全児童生徒に対し、ICTを活用した教育の充実を図ります。
・学校施設
小学校施設につきましては、第三小学校の建て替えに向けた用地の取得を進めます。中学校施設につきましては、第三中学校における新たな特別支援学級の新設に向けて、設置工事等整備を行います。
・保育施設
保育環境の質の向上に向けた必要な整備や支援を行ってまいります。
・介護保険
令和4年度末に北エリアに新たに整備する新介護予防拠点において、一般介護予防事業や高齢者版ファミリー・サポート事業等を開始します。
・障害者支援
手話を必要とする聴覚障害者のコミュニケーション支援のための講座を開催し、手話奉仕員を養成します。
・生活困窮者自立支援
生活困窮者が困窮状態から早期に脱却することができるよう包括的な支援を実施します。また、生活保護受給世帯の自立促進を支援するため被保護者家計改善支援事業を新たに実施します。

◇視点3 心豊かに、満足度の高い生活が送れる
・湧水・緑地及び文化財
湧水・緑地保全につきましては、活動団体を育成するため、新たにみどりのパートナー研修会を実施します。
文化財保護につきましては、午王山遺跡の展示会等を開催し、文化財の公開・活用を推進します。また、午王山遺跡史跡整備では、引き続き用地の取得に努め、整備を進めてまいります。
・コミュニティ活動
引き続き自治会への支援を行うとともに、自治会連合会の60周年記念事業の支援も行います。また、コミュニティ施設では、計画的な維持管理等を行います。
・国際文化
姉妹都市であるロングビュー市へ公募の市民を派遣する市民海外派遣事業を実施し、積極的な交流を図ります。
・広報活動
行政情報を求めている市民が、必要なときに情報を入手できる環境を整えるため、市のホームページをリニューアルします。

◇計画推進に当たっての考え方
・デジタルトランスフォーメーション
市民が来庁することによる負担を軽減し、市民の利便性の向上を図るため、LINE等を活用し、行政手続のオンライン化を推進します。
・コンプライアンス
本年度に策定を進めている「和光市内部統制に関する基本方針」を運用し、業務の適正な管理及び執行を確保します。
・広域行政
朝霞市・志木市・和光市・新座市の4市共用の、新たな火葬場の設置について検討を進めます。

◆むすび
結びになりますが、世界的な物価高騰である「グローバルインフレ」や、引き続く新型コロナウイルス感染症への対応、大災害の要因となる気候変動問題など、全世界的課題は依然としてありますが、私としてはまず、市民の皆様が一層和光市に愛着を持ち、ワクワクしながら暮らしてゆけるまち、多様性を認め合う共生社会の実現に向け、一歩一歩進んでまいります。

問い合わせ:政策課 企画調整担当
【電話】424-9086【FAX】464-8822【E-mail】a0200@city.wako.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU