◆注意!あなたの土地が狙われています
「草刈りして返すから、一時的に資材置場として貸してほしい」、「重機を数日間だけ置かせてほしい」などと言葉巧みに話を持ちかけて同意を取り、又は同意を取らずに、法令手続きを無視して短期間に大量の土砂等を堆積する事例が発生しています。土砂を堆積するには法令手続きが必要です。
違法な土砂等の堆積が行われた場合、これらの責任や撤去費用の負担は行為者だけでなく、土地所有者に及ぶこともあります。このようなトラブルに巻き込まれないよう、うまい話があっても安易に土地を貸さない、定期的に土地を見回るなど、自分の土地は自分で守りましょう。
問い合わせ:
埼玉県環境部 産業廃棄物指導課【電話】048-830-3135
環境課 環境推進担当【電話】424-9118
<この記事についてアンケートにご協力ください。>