文字サイズ
自治体の皆さまへ

市内会場での市・県民税申告、簡易な確定申告受付(2)

2/29

埼玉県坂戸市

■申告受付日程表
混雑緩和のため全ての対象地域で午前・午後の受付を指定しています。
※城山公民館、三芳野公民館は駐車場が狭いため、なるべく徒歩・自転車等でお越しください。
※大家公民館は工事中のため暖房が使えません。また、工事のため駐車場の数に限りがあります。
※各会場への電話による問合せはご遠慮ください。また、各会場のコピー機は使用できません。

◇各公民館等

◇文化会館ふれあ

■所得控除の対象
一定の要件に当てはまる場合は、税額が下がります。

◇国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料
(1)年金から保険料等を差し引かれた場合(特別徴収)
所得控除の対象は、令和5年1月1日から12月31日の1年間に年金から差し引かれた国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料で、日本年金機構等から送付される年金の源泉徴収票に記載されています。
※令和5年度分の保険料(税)決定通知書兼特別徴収開始通知書に記載された額とは異なります。
※特別徴収による納付の場合、年金受給者本人にのみ社会保険料控除が適用されます。年金受給者本人以外が控除の申告をすることはできません。

◎遺族年金、障害年金から当該保険料等が特別徴収されている方は、各担当課で納付状況が確認できる書類を発行しますので、申し出てください。

(2)納付書や口座振替で納めた場合(普通徴収)
令和5年中に納めた保険料等は、1月末から2月中旬に発送される令和5年分保険税(料)納付済額のお知らせをご確認ください。

問合せ:
・国民健康保険税
納税課
【電話】内線253・254
・介護保険料
高齢者福祉課
【電話】内線469・494・634
・後期高齢者医療保険料
健康保険課
【電話】内線435・439

◇介護サービス利用料〔医療費控除〕

・サービス事業者が発行する領収書には、医療費控除の対象となる金額が記載されることとなっていますので、ご確認ください。
・医療費控除の申告には、医療費控除の明細書・医療費通知の添付が必要です。また、高額介護サービス費や補助金など介護保険からの払い戻しや利用料の補てんがある場合は、支払った金額から補てんされる金額を差し引いた実質負担額で申告をします。
・おむつ代…要介護認定を受けている方で、おむつ代の医療費控除を受けるのが2年目以降の場合は、主治医意見書でおむつ使用の必要性が認められれば、市の発行する書類の添付で医療費控除を受けることができます(発行に1週間程度かかります)。

問合せ:高齢者福祉課
【電話】内線469・494・634

◇障害者控除
障害者手帳の交付を受けていない方でも、65歳以上かつ要介護認定を有している方で、身体障害者、知的障害者と同等と認められる場合は、市が発行する障害者控除対象者認定書で障害者控除が受けられます。

問合せ:高齢者福祉課
【電話】内線432・433

◇国民年金保険料
全額が社会保険料控除の対象となります社会保険料控除を受けるためには、日本年金機構から送付される「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」(又は領収書)を必ず添付してください。

対象:令和5年1/1~10/2に国民年金保険料を納付した方
令和5年10月下旬から11月上旬に送付済み

対象:令和5年10/3~12/31に初めて国民年金保険料を納付した方
・電子申請:令和6年1月下旬
・郵送:令和6年2月上旬

問合せ:
・ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570-003-004
・050から始まる電話でおかけになる場合
【電話】03-6630-2525
受付時間:
・月~金曜日 8時30分~19時
・第2土曜日 9時30分~16時
※土・日曜日、祝日(第2土曜日を除く)

問合せ:課税課
【電話】内線276~279

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU