文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政情報ハクモクレン15「土器でみる一万年 宮代の縄文」

16/50

埼玉県宮代町

令和5年度第3回企画展

宮代町の遺跡で発掘された、縄文時代の始まり(草創期)から終わり(晩期)までの土器を展示します。
町指定文化財である「微隆起線文土器(びりゅうきせんもんどき)」を含めたさまざまな土器とその文様や制作道具を通して、縄文時代の一万年をたどりながら、はるか昔宮代の地に住んでいた縄文人の文化に触れてみませんか。
日時:3月9日(土)〜7月7日(日)9時30分〜16時30分
場所:郷土資料館
期間中の休館日:月曜、3月21日(木)、4月30日(火)、5月7日(火)、8日(水)
※4月29日(月・祝)、5月6日(月・祝)は開館

問合せ:郷土資料館
【電話】34・8882

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU