文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ版【お知らせ】(3)

28/46

埼玉県寄居町

■下水道排水設備工事責任技術者共通試験を実施します!
試験日:11月24日(日)
場所:聖学院大学(上尾市戸崎1‒1)
受験資格:次のいずれかに該当する方
(1)高等学校の土木工学科、またはこれに相当する課程を修了して卒業した方
(2)高等学校を卒業した方で、排水設備工事等の設計、または施工に関し1年以上の実務経験を有する方
(3)排水設備工事等の設計、または施工に関し2年以上の実務経験を有する方
(4)(1)~(3)に準ずる方
受付期間:8月21日(水)~9月30日(月)
※受付期間内必着
受験料:1万円
申込:郵送での申し込みとなります。詳細は、8月21日(水)から上下水道課で配布する受験案内をご確認ください。

問合せ:上下水道課
【電話】内線265

■全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
日時:8月21日(水)~27日(火) 午前8時30分~午後7時
※24日(土)と25日(日)は午前10時~午後5時
専用相談電話番号:【電話】0120-007-110(全国共通・無料)
※IP電話からは接続できません。
相談担当者:法務局職員、埼玉県人権擁護委員連合会子ども人権委員会委員
その他:秘密は厳守します。

問合せ:さいたま地方法務局人権擁護課
【電話】048-851-1000

■ご活用ください!建築物のアスベスト対策補助制度
県では、民間建築物のアスベスト対策として、アスベスト含有の恐れがある吹き付け材の含有調査および吹き付けアスベストの除去等工事に対する費用の補助を行っています。詳しくは県建築安全課へお問い合わせください。

問合せ:県建築安全課
【電話】048-830-5525

■ご活用ください!埼玉県民間建築物耐震改修補助制度
県では、耐震診断、耐震補強設計、耐震改修および除却工事の費用の一部を補助しています。
対象となる建築物:昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築された建築物のうち、病院や店舗、福祉施設などの多数の人が利用する一定規模以上の建築物

問合せ:県建築安全課
【電話】048-830-5527

■9月1日から10日は屋外広告物適正化旬間です!
▽看板の設置には許可が必要です!
屋外広告物(看板)を設置するときは、原則として事前に許可申請を行い、3年ごとに許可期間更新申請を行う必要があります。申請書は、町公式ホームページから取得できます。なお、設置できる屋外広告物の大きさに制限があります。
▽屋外広告物(看板)の点検が義務化!
令和4年4月1日から、屋外広告物の点検が義務となっています。所有者や管理者、屋外広告業者の方は、定期的な点検を行い、安全管理の徹底をお願いします。
※詳しくは都市計画課へお問い合わせください。

問合せ:都市計画課
【電話】内線243

■有害鳥獣対策には電気柵が有効です!
農作物を有害鳥獣から守る対策として、電気柵が有効です。町では、電気柵・防護柵の購入費用の一部を補助する制度(本誌4月号参照)があります。ぜひご利用ください。
▽効果的な設置方法
地上約30cmに通電線を設置し、その下にプラスチックネットを張り巡らせることで、より効果的に、イノシシやアライグマ、ハクビシンなどの侵入を防ぐことができます。出入口を設置することも可能ですので、人が安全に農地に入ることもできます。

問合せ:産業振興企業誘致課
【電話】内線403

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU