文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報ステーション】子育て

25/46

埼玉県富士見市

暮らしに役立つ情報を掲載しています。詳しくは各問合せ先にご連絡ください。

■あそびのひろばin鶴瀬
日時:9月3日(日)午前10時~正午、午後1時30分~4時
場所:鶴瀬公民館
対象:小中高生と保護者(無料、申込不要)
内容:季節の工作、スライム、ボードゲーム、けん玉 など

問合せ:諏訪児童館
【電話】049-255-6671

■こども対話カフェ(市民提案型協働事業)
考えることを楽しむ、子ども対象の「哲学カフェ」です。
日時:9月9日(土)午後2時~4時
場所:鶴瀬公民館
対象:9~15歳
定員:15人(無料、申込順)
申込み:9月9日(土)午前10時までに専用フォームから

◇イベントに関する問合せ
対話カフェつむぎ(山下)
【電話】080-5642-6696

問合せ:教育相談室
【電話】049-253-5313

■親子で音楽を楽しもう ファミリーコンサート♪
手遊びうたなど赤ちゃんから楽しめる曲で、子どもと一緒に聴けるコンサートです。
妊娠中の方もぜひご参加ください。
日時:9月20日(水)午前10時30分~11時20分(受付/午前10時10分から)
場所:キラリ☆ふじみ
対象:赤ちゃんや未就園児と保護者、妊娠中の方と家族
定員:500人(無料、申込順)
出演:(有)グリーンフィールド
申込み:9月1日(金)からFAXまたは電話で

申込み・問合せ:子ども未来応援センター
【電話】049-252-3774【FAX】049-252-3772

■おしゃべり☆ぷれいす
シングルマザーとして同じ悩みを抱える方同士で、子どものことなどについて話をする交流会です。
NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむの方が交流会の進行やサポートをします。
日時:9月24日(日)午後2時~4時
場所:市民福祉活動センター「ぱれっと」
対象:シングルマザーの方、離婚を考えている方
定員:10人程度(無料、申込順)
※保育あり(9月15日(金)までに要予約)
申込み:9月15日(金)までにFAXまたは電話で
※市ホームページからも応募可

申込み・問合せ:子ども未来応援センター
【電話】049-252-3773【FAX】049-252-3772

■子育て講座「にんぎょうげき」
日時:9月20日(水)午前10時30分~11時20分
(受付/午前10時20分から)
場所:鶴瀬西交流センター
対象:未就学児と保護者
※きょうだいの参加可、保護者は1人まで
定員:20組(無料、申込順)
出演:子どものそのお母さん人形劇サークル
申込み:9月11日(月)・12日(火)午前9時~午後5時にFAX、直接または電話で

申込み・問合せ:子育て支援センター「ぴっぴ」
【電話・FAX】049-251-3005

■親子でリトミック教室(全6回)
音楽に合わせて楽しく体を動かします。
日時・対象:9月11日・25日、10月2日・23日、11月13日・27日いずれも月曜
・ベビベビクラス(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)午前9時30分~10時
・ベビークラス(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)午前10時10分~10時50分
・キッズクラス(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)午前11時~11時40分
場所:針ケ谷コミュニティセンター
定員:べビべビクラス・ベビークラス/各15組(申込順)、キッズクラス/10組(申込順)
講師:中村真由美氏(元幼稚園教諭)
費用:3000円(初回に集金)
申込み:9月1日(金)午前10時から電話で

申込み・問合せ:針ケ谷コミュニティセンター
【電話】049-251-8478

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU