文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】令和6年度 施政方針

1/44

埼玉県富士見市

星野光弘市長は2月20日開会の第1回富士見市議会定例会において、令和6年度の市政運営の基本方針や施策の概要などを示した施政方針で、これまで以上に多くのステークホルダーにまちづくりへ参画いただき、本市の新たな価値や魅力を創造することで、持続可能なまちを、そして未来につながる富士見市をともに創り上げていくと表明しました。
そして、「龍翔鳳舞(りゅうしょうほうぶ)」(龍のごとく力強く駆け上がり、鳳凰のように華麗に舞うようす)という言葉になぞらえて、理想の〝未来〟に向け大きく飛躍していくとの考えを示しました。
その概要をお知らせします。

■市政運営の基本方針

◇誰ひとり取り残さない共生社会の実現
本市における大きな地域資源の一つである「人」が、これまで以上に輝き活躍していくため、年齢、性別、障がいの有無に関わらず、誰もが活躍できる全員参加型社会の形成に向け取り組んでいきます。

◇つながりや連携の強化
これまでのサービス提供主体としての役割に加え、社会の変化に対応しながら地域をつなぐプラットフォームビルダーの役割を行政が担い、新たな協力関係を構築することで、人材、財源、スキルなど幅広い資源を共有しながら、今まで以上に市民ニーズへ柔軟に対応していきます。

◇未来への育み
子どもたちの豊かな発想力と高い創造力を伸ばし、主体的に学び、課題解決に向かって努力することができる人材育成につなげていきます。併せて、対面でのコミュニケーションの大切さや人とのつながりの重要性を感じられる機会の提供に努めていきます。

●[施策概要1]子ども・子育て支援、学校教育
・医療的ケア児を介護する家族などのリフレッシュを目的とした訪問型レスパイト事業について、年間利用時間の拡大などサービスを拡充します。
・公立保育所における紙おむつの回収・処分を開始するほか、こども医療費の支給対象を18歳年度末まで拡大するなど、保護者の負担軽減を図ります。
・学校図書の蔵書やトレーニング教材を充実させるとともに、学校体育館への空調設備設置工事や中学校の長寿命化改修工事を進めるなど教育環境を整備します。

●[施策概要2]地域福祉、高齢者福祉、障がい福祉
・複雑化・複合化した福祉課題に対応するため、重層的支援体制の整備を継続し、支援が必要な方の社会とのつながり回復に取り組みます。
・フレイル予防の新たなメニューにeスポーツを加え、事業強化に取り組みます。
・在宅医療と介護ガイドブックの電子化を図り、住み慣れた地域での暮らしの継続を支援します。
・手話言語の普及啓発のため、手話狂言ワークショップを市内小・中学校で実施します。また、市議会のインターネット配信に字幕サービスを導入します。

●[施策概要3]ポーツ、文化芸術・文化財、生涯学習、多文化共生・国際交流
・ボッチャの市民交流大会や車いすハンドボール体験教室の開催など、障がい者スポーツの普及啓発に取り組みます。
・水子貝塚公園の遺構調査を実施し、調査過程を公開するほか、開園30周年を迎えることから、縄文時代にちなんだ企画を行う記念イベントを実施します。
・姉妹都市であるセルビア共和国シャバツ市の子どもたちとオンライン交流を開始し、国際交流の推進を図ります。

●[施策概要4]土地利用、道路、治水、下水道
・市の産業拠点であるシティゾーンのBゾーンにおいては、進出企業の早期操業に向け、周辺道路の整備などを進めます。
・水谷柳瀬川ゾーンにおいては、埼玉県による調節池整備の進(しんちょく)に合わせて、周辺整備や活用について検討します。
・道路や橋梁(きょうりょう)の修繕、地域の実情に応じた浸水対策などを計画的に進め、快適で安心な生活環境を整備します。

●[施策概要5]環境、公園・緑、住環境
・他自治体の公有林の整備費用の一部を負担し、整備で得られる二酸化炭素吸収量を富士見市の二酸化炭素排出量と相殺するカーボンオフセットに取り組みます。
・ごみ排出量のさらなる削減に向け、生ごみを分別収集し、再生可能エネルギーとして再利用するモデル事業を官民連携事業として取り組みます。
・市民緑地「諏訪の森」の用地を取得するなど、計画的に緑地の保全を進めます。
・市の玄関口としてふさわしい市街地の形成に向け、鶴瀬駅東口駅前広場の整備などに取り組みます。

●[施策概要6]商工、農業
・市内の消費拡大や地域経済の活性化を図るため、プレミアム付き電子商品券事業を実施します。
・生産性の向上や経営革新による競争力の強化に取り組む事業者を支援するため、設備投資事業補助を中小企業チャレンジ支援事業補助金メニューに追加します。
・上南畑戸中堀地区において、農地の区画拡大や道水路の工事を実施し、担い手への農地の集積・集約化を図ります。

●[施策概要7]シティプロモーション
・PRパンフレットを池袋駅や川越駅など市外で配布し、交流人口や関係人口を創出します。
・職員一人ひとりが市のセールスマンとなることができるよう、シティプロモーション研修を継続します。

●[施策概要8]危機管理、総合行政
・災害対策本部機能の補完や、備蓄品の集中管理、支援物資集積場所、ボランティアセンターの機能を有する中央防災センターの整備に着手します。
・「誰もが利用しやすく開かれた庁舎」、「安全で安心な庁舎」、「環境にやさしく経済的な庁舎」など5つの方針のもとに策定する新庁舎建設基本計画に基づき、新庁舎建設の基本設計などを進めます。
・市税などのWeb口座振替受付サービスの導入や、粗大ごみの受付にチャットボットシステムを導入するなど、本市のDXを進めます。

※施政方針の全文は、市ホームページ、市役所1階市政情報コーナー、各図書館でご覧になれます。

問合せ:政策企画課
【電話】049-257-4136

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU