文字サイズ
自治体の皆さまへ

[情報コーナー]1

53/56

埼玉県小川町

詳細は、問合せ先までご連絡ください。

◆警察の相談ダイヤル
犯罪等による被害の未然防止に関する相談や生活の安全と平穏に関する相談
日時:月~金曜(祝を除く)午前8時30分~午後5時15分

・警察本部「けいさつ総合相談センター」【電話】048-822-9110か【電話】♯9110
・小川警察署「警察安全相談室」【電話】74-0110

問合せ:小川警察署
【電話】74-0110

◆県民相談総合センター
日時:第2・4火曜(祝を除く)
・県民相談・行政相談
午前9時30分~正午、午後1時~4時

・弁護士による法律相談
午後1時~4時
場所:ウェスタ川越4階

予約・問合せ:県民相談総合センター
【電話】048-830-7830

◆小川町シルバー人材センター入会説明会
日時:9月12日・26日(火)午前10時~
資格:60歳以上で健康な方

問合せ:小川町シルバー人材センター
【電話】72-3448

◆こどもの居場所フェア埼玉
埼玉県では、子供の居場所について県民の認知を広めるとともに、子供の居場所活動を支える企業・団体等の支援の輪を広げることを目的として、「こどもの居場所フェア」を開催します。皆様のご来場をお待ちしています。
日程:9月30日(土)・10月1日(日)
場所:大宮ソニックシティ
入場料:無料

問合せ:こどもの居場所フェア埼玉運営事務局
【電話】03-6231-1788
【E-mail】kodomo.ibasyo@exd.co.jp

◆防衛省採用試験
(自衛官候補生)
年齢:18歳~33歳未満の方
受付:年間を通じて行っています。

(防衛大学校学生(一般))
年齢:18歳~21歳未満の方
受付:10月18日(水)まで
試験日:1次 10月28日(土)

(防衛医科大学校看護科学生)
年齢:18歳~21歳未満の方
受付:10月4日(水)まで
試験日:1次 10月14日(土)

(防衛医科大学校医学科学生)
年齢:18歳~21歳未満の方
受付:10月11日(水)まで
試験日:1次 10月21日(土)
※変更がある場合がありますので、詳細はお問い合わせください。

問合せ:自衛隊埼玉地方協力本部熊谷地域事務所
【電話】048-522-4855

◆注意!あなたの土地が狙われています
「草刈りして返すから、一時的に資材置場として貸してほしい」、「重機を数日間だけ置かせてほしい」などと言葉巧みに話を持ちかけて同意を取り、又は同意を取らずに、法令手続きを無視して短期間に大量の土砂等を堆積する事例が発生しています。
土砂を堆積するには法令手続きが必要です。
違法な土砂等の堆積が行われた場合、これらの責任や撤去費用の負担は、行為者だけでなく、土地所有者に及ぶこともあります。
このようなトラブルに巻き込まれないよう、うまい話があっても安易に土地を貸さない、定期的に土地を見回るなど、自分の土地は自分で守りましょう。

問合せ:東松山農林振興センター
【電話】23-8532

◆基礎から始めるビジネスマナー講座
日時:10月6日(金)午前10時~正午
会場:リリックおがわ 2階 会議室1,2
内容:ご自分のビジネスマナーに不安がある方は必見の講座です。今更聞けないビジネスマナーを学び、自信をつけましょう。
対象:就職を希望する女性
受講料:無料
申込:9月1日(金)午前9時30分から、HPより申込(詳細は紙面29ページ参照)
共催:小川町・嵐山町・埼玉県女性キャリアセンター

問合せ:埼玉県女性キャリアセンター
【電話】048-601-5810

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU