文字サイズ
自治体の皆さまへ

[まちの話題]4月(がつ)の日本語教室(にほんごきょうしつ)(無料(むりょう))

40/66

埼玉県小川町

色々(いろいろ)な国(くに)の人(ひと)が参加(さんか)しています。楽(たの)しく日本語(にほんご)を学(まな)びましょう!
全(まった)く日本語(にほんご)を話(はな)せない人(ひと)も大歓迎(だいかんげい)です!

テーマ:新(あたら)しい仕事(しごと)、学校(がっこう)始(はじ)まりますか? 4月(がつ)桜(さくら)は満開(まんかい)です。

日時(にちじ):防災地域支援課(ぼうさいちいきしえんか)へ電話(でんわ)してからご参加(さんか)ください。
◆昼(ひる)の部(ぶ)
8日・22日(にち)(月(げつ))
時間(じかん):午前(ごぜん)10時(じ)~12時(じ)

◆夜(よる)の部(ぶ)
2日・9日・16日・23日・30日(にち)(火(か))
時間(じかん):午後(ごご)7時(じ)~9時(じ)

※9日・23日・30日(にち)はNPOウィズ・ザ・スモールの主催(しゅさい)です。(この3回(かい)の問合(といあわ)せ 中野(なかの)【電話】090-6109-6864)

会場(かいじょう):リリック(りりっく)おがわ2階(かい)

問合(といあわ)せ:防災地域支援課(ぼうさいちいきしえんか)
【電話】内線353

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU