文字サイズ
自治体の皆さまへ

[サポート事業]高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種

22/66

埼玉県小川町

対象:
次の(1)又は(2)に該当する方で過去に高齢者肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方
(1)65歳の方
(2)60~65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能または
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に重い障害(身体障害者手帳1級)がある方
接種期間:65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで
接種費用:5,000円 (町負担額を差し引いた額)
※生活保護受給者は受給証提示にて無料

通知書:
・令和6年度に65歳を迎える方
誕生月の上旬頃発送予定

・令和5年度に65歳を迎えた方
令和5年度に発送済みの「接種期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日まで」と記載された通知書をお持ちの方は引き続き使用できます。(紛失や転入してきた方で接種を希望する場合は、ご連絡ください。)

※接種期間を過ぎると自費接種になります。

問合せ:健康福祉課 保健衛生担当
【電話】内線157・158

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU