文字サイズ
自治体の皆さまへ

[募集・福祉事業]高齢者に関する在宅福祉事業の紹介

32/66

埼玉県小川町

■寝具洗濯乾燥消毒事業
寝具(掛け布団・敷布団・毛布各1枚)を洗濯・乾燥・消毒します。
対象:寝具の衛生管理が困難な非課税世帯の方で、(1)(2)のいずれかに該当する方
(1)65歳以上の単身世帯または高齢者のみの世帯の方
(2)要介護度3以上の方
費用:1,650円(町負担14,850円)
※職員が訪問調査を行います。寝具の受け渡しで業者が自宅へ伺います。

■日常生活用具給付事業
身体機能の低下に伴い防火の配慮が必要な方に対し、用具の購入費を助成します。対象用具は電磁調理器、火災警報器、自動消火器です。
対象:おおむね65歳以上の寝たきり単身世帯、ひとり暮らし高齢者等
費用:生活保護受給者は無料、住民税非課税世帯は購入費の1割、住民税課税世帯は3割負担(用具ごとに給付限度額あり)

■訪問理美容事業
町の契約理美容業者が自宅に訪問し、理美容を行います。
対象:要介護度3~5かつ外出が困難な方
費用:カット等の料金(出張費のみ町で負担)

問合せ:長生き支援課 高齢福祉担当
【電話】74-2323

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU