文字サイズ
自治体の皆さまへ

[食育ほか]食育の日給食54

42/66

埼玉県小川町

■みんなの元気は地元野菜から~味わおう!食育の日にこの野菜~
♫今月の食材は『ほうれん草』♫

2月の食育の日給食の食材は『ほうれん草』でした。町立保育園ではほうれん草が入った「ワンタンスープ」、小川保育園・小川っ子保育園では「ほうれん草の卵とじ」、学校給食センターではほうれん草たっぷりの「肉うどん汁」を提供しました。
ほうれん草は、野菜の中でも鉄分を最も多く含む野菜です。ほうれん草の鉄分は体内に吸収されにくいものですが、たんぱく質やビタミンCと一緒にとることで吸収されやすくなります。濃い緑が彩りも良くしてくれます。肉や魚、他の野菜など、様々な食材と組み合わせてたっぷり食べましょう!

「食育の日給食レシピ集」HP掲載中
【HP】https://www.town.ogawa.saitama.jp/0000004221.html

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU