文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション-お知らせ・注意喚起-

2/28

埼玉県小鹿野町

■戸籍証明書等の請求が便利になります~戸籍証明書等の広域交付開始~
戸籍法の一部改正に伴い、3月1日(金)から戸籍証明書等の広域交付が始まります。これにより、小鹿野町に本籍がない人でも、小鹿野町の窓口で戸籍証明書等を請求することができます。

◇戸籍証明書等の広域交付とは
《どこでも》
本籍地が遠くにある人でも、最寄りの市区町村の窓口に請求できます。

《まとめて》
ほしい戸籍の本籍地が全国各地にあっても、1か所の市区町村の窓口にまとめて請求できます。
※戸籍抄本(個人事項証明書)、一部事項証明書は請求できません。

問合せ:住民生活課
【電話】75-1418

■犬・猫の飼い主の皆さんへ
ペットを飼うことは素晴らしいことですが、その喜びと同時に飼い主としての責任が発生します。飼い主は、ペットの命に対する責任、社会に対する責任を自覚し、周囲に迷惑や危害を与えないよう最低限のマナーを身につけましょう。

◇犬のふんは持ち帰りましょう
犬に関する苦情の中で一番多いのが、ふんの後始末についてです。散歩中にふんをしてしまった場合は、そのまま放置せず必ず持ち帰りましょう。
また、散歩中の排せつは、他人の私有地や公共の場所を汚してしまうことにつながります。犬の排せつと散歩は区別し、排せつは自宅で行うようにしつけましょう。散歩中にふんや尿をしてしまった場合は、臭いなどで近隣の人に迷惑とならないようふんを片付けた後に、排せつした場所を水や消毒液で洗い流すことなども行いましょう。

◇犬はつないで、猫は室内で飼いましょう
私たちの周りは、犬や猫を好きな人ばかりではありません。放し飼いにより交通事故に遭う危険性も高く、病気に感染する原因にもなります。飼い主の気が付かない間に、他人に迷惑をかけることがありますので、猫は屋内で、犬は必ずつないで飼いましょう。
また、散歩の際も必ず引き綱をつけましょう。

◇不幸な犬・猫をつくらないようにしましょう
犬や猫も大切な命です。飼えない等の理由で捨てないでください。誰かが拾って育ててくれるということは、ほとんどありません。
また、野良猫に餌付けをすることで、近隣住民へ迷惑をかけたり、更に繁殖することで問題が大きくなります。餌付けをする以上、避妊手術等の繁殖制限や終生飼養などの責任を伴います。

◇犬・猫についての相談
町では、犬・猫の引き取りをしていません。犬の相談は秩父保健所へ、猫などの相談は動物指導センターへご連絡ください。

問合せ:
・埼玉県秩父保健所
【電話】22-3824
・埼玉県動物指導センター
【電話】048-536-2465
・住民生活課
【電話】75-4170

■オンラインで転出届を提出できます
引越す際に手続きが必要な転出届は、マイナポータルを通じてオンラインによる提出が可能です。このサービスを利用する人は、転出にあたり小鹿野町への来庁が原則不要となります。
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの人で、日本国内での引越しをする人がご利用いただけます。ご自身単身での引越しの他、ご自身と同一世帯員、ご自身以外の世帯員の人の引越しでも利用可能です。
※マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続きが必要です。

問合せ:住民生活課
【電話】75-1418

■令和6年3月 申告受付日程表
申告については、できる限りパソコン・スマートフォン等による電子申告(e-TAX)や郵送での提出等のご協力をお願いします。町での申告の詳しい内容については、広報おがの2月号をご確認ください。
指定地区の期日に都合がつかない場合、指定地区以外の日でも受付できますので、都合のつく期日にお越しください。(人の集中を避けるため、できる限り指定地区にご協力をお願いします。)

問合せ:税務課
【電話】75-4125

■小鹿野町特別職の紹介(敬称略・順不同)
12月定例議会において議会の同意を得て小鹿野町の特別職に就任された皆さんを紹介します。
※詳しくは本紙8ページをご覧ください

■どなたでも利用できます「乗合タクシー」
町では、公共交通空白地域において乗合タクシーを運行しています。(運行区域※1)
町民であれば事前登録をしていただければ誰でも利用ができます。
利用料金:300円(1人1回)※2
利用時間(年中無休):
・午前8:00~12:00
・午後13:00~17:00

利用方法の流れ
(1)利用者登録
まちづくり観光課で登録を行います。身分証明書をお持ちください。登録者カードを発行します。
(2)利用予約
《電話の場合》
秩父丸通タクシー秩父営業所(【電話】26-7732※3)へ利用申込を行ってください。その際には、登録番号とお名前、乗車人数、乗降場所、希望時間をお伝えください。
利用したい日の1週間前から当日利用したい時間の30分前まで申し込みができます。利用日が土曜日、日曜日の場合は金曜日、祝日はその前日までに予約してください。
《申込サイトの場合》
24時間いつでもスマートフォン等で申し込みできます。申込方法は、利用登録の際にお渡しする手引きをご覧ください。
(※1)小鹿野地区(下小鹿野、小鹿野、伊豆沢)・長若地区(長留、般若)及び両神地区の一部(両神温泉薬師の湯、原医院、堤医院、特別養護老人ホーム花菖蒲・両神、両神振興会館(旧小鹿野町役場両神庁舎))
両神地区内の移動は運行許可の都合により利用できません。
(※2)高齢者バス優待乗車券又は障害者手帳をお持ちの人は、ご利用の際に運転手にご提示いただければ無料となります。
(※3)受付は、祝日を除く月曜日から金曜日の8:00~16:00までとなります。(12:00~13:00は除く)

問合せ:まちづくり観光課
【電話】75-5060

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU