◆《今年度より増額!対象を中学生にも拡大!》令和6年度分高校生等通学定期券購入費を補助します
公共交通機関を利用して通学する高校生等の皆さんに、令和6年4月分から令和7年3月分の「通学定期券」購入費用の一部を補助しています。
対象となる交通機関は、小鹿野町営バス、西武観光バス(株)、秩父鉄道(株)及び西武鉄道(株)等が運行する各路線です。
※高校生等とは、中学生、高等学校生、中学校卒専門学校生及び5年制の高等専門学校生であって学年が3年生までの人
対象:町内に住所がある高校生等又は埼玉県立小鹿野高校に通う生徒で、同種の補助制度がない市町村に住所のある人
補助金額:通学定期購入費の半額(上限月額5,000円)
※100円未満切り捨て
申請:令和7年3月31日(月)までに右記二次元コードより電子申請又は、こども課に備え付けの申請書をご利用ください。
※二次元コードは本紙15ページをご覧ください
※窓口提出時は、年末年始・土・日・祝日を除く
《申請の際に必要なもの》
・補助金交付申請書兼請求書(電子申請の場合は入力)
・学生証の写し
・通学定期券の写し(令和6年4月~令和7年3月分)
・領収書又はそれにかわるもの(金額が記載されている定期券であれば不要)
・通帳など補助金の振込先がわかるもの
◆ほっとハグくむ…ママサロン
一人一人その人の状態に合った育児アドバイスや母乳相談が受けられます。各市町を定期的に巡回しています。どうぞお気軽にご相談ください。
日時・場所:
・5月8日(水)小鹿野町子育て支援センター
・5月10日(金)、24日(金)秩父市子育て支援センター(下郷児童館内)
・5月15日(水)、22日(水)、31日(金)横瀬児童館
全日10:00~12:00、13:00~15:00
※来所順で行います。
※31日(金)午後はマタニティー教室(沐浴の仕方や赤ちゃんのお世話体験等)を予約制で行います。
内容:助産師からの育児アドバイスや母乳相談
対象:妊婦、産婦、子育て中の人
◇町ホームページ内の「ほっとママステーション」でも情報発信しています!
町ホームページで、「ほっとママステーション」バナーにて、子育て情報を掲載しています。新着情報も掲載しますので、こちらもご覧ください。
【URL】https://www.town.ogano.lg.jp/hotmamakosodatehoukatu/
◆産後ケアプログラム講座~産後も私らしくプロジェクト~
産後は子育てに追われて、自分自身のことが後回しになりがちです。産後の様々なピンチをチャンスに変えて、産前より私らしく輝けることを目指します。
日時:5月20日(月)、27日(月)全2回 どちらも10:00~12:00
場所:子育て支援センター
内容:産後の体やこころの変化について・産後の骨盤ストレッチ・姿勢や呼吸法・骨盤にやさしい抱っこの仕方・座談会等
対象:産後1か月から12か月までの母親
定員:6人
講師:助産師
申込み:5月16日(木)までにお申し込みください。
◆はぐくみ相談(運動)《予約制》
からだの使い方や発達について理学療法士が個別相談に応じます。予約制のため事前にお申し込みください。
日時:5月15日(水)10:00~15:00
場所:小鹿野文化センター2階・和室
対象:運動の発達について相談したい就学前のお子さんと保護者
◆はぐくみ相談(ことば)《予約制》
ことばの発達について言語聴覚士が個別相談に応じます。予約制のため事前にお申し込みください。
日時:5月16日(木)10:00~15:00
場所:けんこう交流館
対象:ことばの発達について相談したい就学前のお子さんと保護者
◆こどものこころの相談《予約制》
こどもは言葉で気持ちを上手に表現できないため、態度や行動に表れることがあります。指しゃぶりや爪かみ、かんしゃく、落ち着きがないなど気になることはないでしょうか?心理の専門職がご相談に応じます。お子さんと一緒に参加できます。
日時:5月21日(火)13:30~15:30
場所:けんこう交流館
内容:個別面談 ※訪問やオンラインでの相談も可能です。
講師:臨床心理士 安出香織先生
申込み:5月16日(木)までにお申し込みください。
◆母子手帳アプリ「ほっと子育ておがニャプリ」
母子手帳機能のアプリで、町の子育て情報の発信もしています。ご利用ください。
◇母子モ(ボシモ)を無料ダウンロード!
・「母子モ」で検索
申込み・問合せ:こども課(ほっとママステーション)
【電話】75-4101
<この記事についてアンケートにご協力ください。>