◇田中
5月の「小鹿野マクロビオティック健康塾」オリエンテーションには、皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。今月は、本講座第二回目の開催がございます。昨今の暑い暑い夏を乗り切るコツをお伝えする予定です。気になる回だけ、聴講だけでもご参加可能です。どうぞお気軽にご参加ください。農薬・化学肥料・動物性肥料を使わずに育てられた、お米や旬のお野菜と伝統食品を活用してのお食事付きです。楽しみながら、一緒に学んでまいりましょう。詳細は、募集ページをご覧ください。
◇宇佐川
皆様のおかげで、生涯学習とまちづくりの拠点を目指す「おがの発・大人の学校」は、今年度で4年目です。昨年度より、イベント『月1みんなの学校in公民館』を、毎月第4もしくは第5週目の土日の2日間で開催しています。7月は、27(土)、28日(日)に開催します。学ばれたい・交流されたい方《どなたでも》奮って、ご参加ください。
また、みんなの学校と関わりながら地域で活動される「作りてさん活動」として、『おとがくモルック部』が「第1回小鹿野町モルック大会」を5月26日(日)に小鹿野小学校の校庭をお借りして開催しました。世代を超えて、町内外より総勢20名の方が参加されて、誰でも楽しめるフィンランド発祥の木のスポーツ「モルック」を、交流しながら楽しむことができました。(引き続き、モルック部の体験会や出張も予定しています。)
◇等々力
《中新世の小鹿野7-5》
以下に、500万年づつの倍速スピードを「ひと昔」として時間をさかのぼってみましょう。するとひと昔前、つまり500万年前にヒトの仲間とチンパンジーが共通の祖先から分岐します。ヒト科の誕生です。1000万年前になると、ヒトの仲間(チンパンジー含む)がゴリラの仲間と分岐します。そして3昔前の1500万年前にようやく「秩父の海」が消滅し、日本海の拡大が終わって、日本列島がほぼ現在の位置に落ち着きます。2000万年前までさかのぼると、ちょうど日本列島が大陸から分離し、日本海が形成されはじめるタイミングとなります。「秩父の海」ができるのは1700万年前、つまり4昔前と3昔前の真ん中あたりです。このように、小鹿野が海であった時代とは、500万年をひと昔として、4昔前から3昔前までのお話になります。ちなみに、現在のヒトの歴史はたった0.06昔前、武甲山など秩父周辺の石灰岩(秩父帯)の年代ははるか60昔前になります。「秩父の海」の時間感覚が、何となくおわかりになるのではないでしょうか?
◇野村
3月から毎月、町内のイベントでものづくり体験を開催させていただいています。開催内容は鹿革キーホルダー作りや鹿革のしおり作り、型染体験など小鹿野の資源を活かした体験です。季節に合わせて開催内容を変えながら年間を通して体験事業を開催できればと思い取り組んでいます。
[地域おこし協力隊とは?]
地域おこし協力隊は、地方公共団体が都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図ることを目的とした取組です。隊員は地方公共団体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年です。
国の制度を根拠とし、地方公共団体が地域おこし協力隊を委嘱、報償費等を支払い、国は特別交付税により、その経費等を財政支援します。
※地域おこし協力隊の制度の詳細は、総務省ホームページをご覧ください。
▽地域おこし協力隊
「小鹿野町地域おこし協力隊」の活動はFacebookで!
※詳しくは本紙10ページをご覧ください。
問合せ:
・産業振興課
【電話】75-5061
・まちづくり観光課
【電話】75-5060
・地域商社推進室
【電話】72-8080
・生涯学習課
【電話】75-0063
<この記事についてアンケートにご協力ください。>