■小鹿野町観光写真コンテスト開催中!
「誰かに見せたい」小鹿野町の自然・文化・歴史の風景を募集しています。
今年は「プリント写真部門」と「インスタグラム部門」の2部門で計28人への賞をご用意して応募をお待ちしています。
募集期間:3月7日(金)まで
◇プリント写真部門[最優秀賞10万円]
(1)過去2~3年以内に撮影した写真を指定サイズにプリント
(2)郵送又は窓口にて応募
◇インスタグラム部門[最優秀賞アマゾンギフト券5万円]
(1)小鹿野町観光協会のインスタグラムアカウント「@ogano_town」をフォロー
(2)ハッシュタグ「#oganopic24」をつけて投稿
※詳細は小鹿野町観光協会ホームページをご確認ください。
問合せ:小鹿野町観光協会事務局
【電話】75-5060
■節分草園売店へ出荷しませんか?
日本有数の節分草自生地である「節分草園」の売店へ出荷していただける人を募集しています。園地では毎年、開園時期に合わせて売店を開設し、農産物やオリジナルグッズなどの販売を行っています。園地をより一層盛り上げていくため、たくさんのご連絡をお待ちしています。
開園期間:例年2月下旬~3月中旬頃
※天候等の状況により、前後する場合がありますのでご了承ください。
開設時間:10:00~14:00
開設場所:節分草自生地(両神小森地内)
手数料:販売手数料として販売価格の1割+売店利用手数料として1,000円
来園者数:毎年約4,000人
申込み・問合せ:まちづくり観光課
【電話】75-5060
■令和7年度学校給食物資納入業者募集
小鹿野町教育委員会では、学校給食センターへの学校給食物資の納入業者を募集します。
受付期間:2月28日(金)まで
申込み・問合せ:学校給食センター
【電話】72-0011
<この記事についてアンケートにご協力ください。>