◎応援します!あなたの子育て
親子で遊びに来てね。待っています。
◆開放
日時:開放日9:00~12:00 毎日13:00~16:00
場所:赤ちゃんの部屋、ホール、庭
内容:親子で一緒に遊びましょう。
部屋のおもちゃで遊んだり、庭の砂場や芝生の上で遊ぶのも楽しいです。危なくないようお互い注意を払って遊びましょう。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
※午後は就学前のお子さんと保護者
◆にこにこタイム
日時:毎日11:30~11:45、15:45~16:00
内容:親子体操、手遊び、大型絵本の読み聞かせ
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
◆子育て相談(電話・面談・オンライン)
日時:月~金曜日9:30~16:00
内容:トイレトレーニング、しつけ、食事など、子育てに関して気軽に話してみませんか。
電話相談【電話】75-0550
相談日:2月19日(水)
◆豆まき会《予約制》
日時:2月3日(月)10:00~11:30
内容:豆まき会を行います。かわいい鬼と遊ぼう。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者 16組
申込み:定員になり次第終了します。
◆年齢別講座[よちよち]《予約制》
日時:2月5日(水)10:00~11:30
内容:1歳になったらよちよちで一緒に遊びましょう。
対象:1歳のお子さんと保護者
◆発育測定・栄養相談
日時:2月6日(木)10:00~11:20
内容:身長体重を測定します。毎月記録できる計測カードをご用意しています。同室にて離乳食や幼児食の量や調理方法、栄養相談もお受けしています。
対象:1歳以上のお子さんと保護者
◆すくすく
日時・内容:10:00~11:30
(1)2月7日(金)計測・発育相談(助産師)
(2)2月14日(金)手形足形スタンプ・親と子のふれあい遊び(保育士)
(3)2月21日(金)ペットボトルのガラガラ制作6組(保育士)
対象:1歳未満のお子さんと保護者
◆土曜午前開放・パパと遊ぼう(冬の遊び)
日時:2月8日(土)10:00~11:30
内容:ファミリーデーです。みんなで遊びましょう。
対象:乳児から小学校低学年までのお子さんと保護者
申込み:今月は申込の必要はありません。自由に遊びに来てください。
◆年齢別講座[てくてくじゃんぷ]《予約制》
日時:2月12日(水)10:00~11:30
内容:冬の遊びをします。
対象:2歳~3歳のお子さんと保護者
◆手形足形スタンプ《予約制》
日時:2月13日(木)10:00~11:30
内容:お子さんの手形足形をスタンプします。
対象:1歳~3歳のお子さんと保護者
◆体を動かして遊ぼう《予約制》
日時:2月17日(月)10:00~11:30
内容:歩く、走る、登る、体を動かして遊びましょう。
講師:上野雅也健康運動指導士
対象:2歳、3歳のお子さんと保護者
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◆子育てサークル・ニャッピーくらぶ《予約制》
日時:2月19日(水)10:00~11:30
内容:同年齢のお子さんをお持ちの皆さん、一緒に遊んだり、話したり、お友達になりましょう。随時会員を募集しています。今月はお菓子作りをします。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◆絵本読み聞かせ講座《予約制》
日時:2月20日(木)10:30~11:30
内容:図書館司書がお薦め絵本の読み聞かせと講話を行います。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者 10組
申込み:定員になり次第終了します。
◆地域交流事業(おがの保育所交流会)《予約制》
日時:2月26日(水)10:00~11:30
※全員集合次第、保育所で活動します。時間厳守でお願いします。
内容:おがの保育所ホールで遊ぼう。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
持ち物:水筒、着替え、タオル
申込み:子育て支援センターへお申し込みください。
※おがの保育所現地集合・解散
◆おひな様制作《予約制》
日時:2月27日(木)、28日(金)
両日とも
(1)10:00
(2)10:40
内容:かわいいおひな様を制作します。両日とも同じ制作となります。
※作品は3月3日(月)に持ち帰ります。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者 各回4組
申込み:定員になり次第終了します。
◆ひなまつり会《予約制》
日時:3月3日(月)10:00~11:30
内容:ひなまつり会を楽しみます。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者 16組
申込み:定員になり次第終了します。
◆ベビーマッサージ&ベビー体操《予約制》
日時:3月4日(火)10:00~12:00
内容:わらべうたを添えたベビーマッサージとリズム体操は、赤ちゃんの体調を整え心も育て体幹を鍛えます。動きやすい服装でお越しください。
講師:川田ひかりさん
対象:2か月~10か月のお子さんと保護者 8組
持ち物:大きめのバスタオル、オムツ、ママの水分補給
申込み:定員になり次第終了します。
◆育児相談(城崎三子相談員)《予約制》
日時:3月12日(水)
(1)9:45~12:00
(2)13:00
(3)14:00
内容:お子さんの発達や気になることを専門の先生に相談してみませんか?
(1)遊びの中で気軽に個別相談(6組)
(2)(3)ゆっくりと個別相談(2組)
対象:就学前のお子さんと保護者
申込み:3月5日(水)までにお申し込みください。
◎楽しいこといっぱいあるよ!~クリスマス会~
クリスマスメドレーやぼよよん行進曲等、親子で楽しい音楽に触れた素敵なひととき。
サンタクロースからは、うれしいプレゼントも。
みんなでメリークリスマス。
・クリスマスメドレー、ぼよよん行進曲等、親子で音楽に触れた楽しいひとときでした
・音楽に合わせてリズミカルに踊ります
・赤ちゃんも鈴を鳴らして「いい音だね」
・お座りアートで
・サンタさんと手品
・そりに乗って
・サンタさんから嬉しいプレゼント「ありがとう!」
・みんなで「メリークリスマス」
申込み・問合せ:小鹿野町子育て支援センター
【電話】75-0550
<この記事についてアンケートにご協力ください。>