文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information Corner イベント・講座・募集などの情報~お知らせ(2)

27/37

埼玉県川島町 クリエイティブ・コモンズ

■女性人権擁護委員による特設人権相談所
女性の基本的人権を守るため、特設人権相談所を開設します。予約なしで相談可能です。
日時:9月21日(木)
時間:午前10時~午後0時15分、午後1時15分~午後3時30分
※受付は午後3時まで
場所:ウエスタ川越3階 相談室
担当者:川越人権擁護委員協議会所属女性人権擁護委員
※秘密は厳守します。

問合せ・申込み:
・川越人権擁護委員協議会事務局
【電話】247-4022((火)・(金) 午前9時~午後4時)
・さいたま地方法務局川越支局
【電話】243-3824(平日 午前8時30分~午後5時15分)

■ふくし総合相談窓口~どんな相談もお気軽に~
地域の皆さんが安心して生活できるように、どこに相談したらよいかわからないお困りごとやお悩みを相談できます。相談員が一緒に考え、解決に向けたお手伝いをします。
例えば、「介護について悩んでいる」、「子育てが大変」、「収入や生活費に困っている」など、お気軽にご相談ください。

問合せ:社会福祉協議会
【電話】297-7111

■坂戸シネマ倶楽部Vol.3「銀河鉄道の父」
日時:9月22日(金)
(1)午前10時開場、10時30分開演
(2)午後1時30分開場、2時開演
場所:坂戸市文化会館ふれあ 大ホール
【電話】282-0100
料金:自由席(前売900円、当日券1,000円)
発売日:8月8日(月)
・坂戸市文化会館窓口受付…午前9時から
・電話受付…午後1時から
映画内容:無名だった宮沢賢治を支えた、父と家族の絶対的な愛に涙する。
出演:役所広司、菅田将暉、森七菜、豊田裕大、坂井真紀、田中泯 他

■救命講習のお知らせ 成人に対する救命講習
日時:
(1)9月22日(金)午前10時~正午
(2)10月3日(火)午前10時~正午
受付開始:
(1)9月12日(火)
(2)9月26日(火)
場所:川越地区消防局3階講堂
内容:心肺蘇生法、AED使用方法などの応急手当
対象:川島町、川越市に在住・在勤、在学するおおむね中学生以上(再講習も可能です)
定員・費用:先着12人、無料
申込み:午前10時から電話による受付。ご本人または保護者の方がお電話ください。(先着順)

問合せ:川越地区消防局救急課
【電話】222-0160
※中止の場合はホームページでお知らせします。

■無料調停手続相談会
身近なトラブルを裁判所の調停委員が聴き取り、調停利用の方法を説明します。
※予約不要
日時:10月15日(日)午前10時~午後3時30分(受付は午後3時まで)
場所:ウェスタ川越1階 多目的ホールD
内容:民事(金銭の貸し借り、土地・建物、交通事故、近隣トラブルなど)、家事(相続、離婚、養育費、面会交流など)に関する手続き

問合せ:調停手続相談会事務局
【電話】048-865-7013(9月1日~10月13日の祝日を除く月・水・金、午前10時~午後4時)

■消防署体験見学会
消防の業務や活動について理解と関心を深めてもらうため、川越地区消防組合設立50周年記念イベントとして「消防署体験見学会」を開催します。
○川越西消防署 名細分署
日時:10月28日(土)午前9時30分~正午
住所:川越市鯨井589番地1

○川越中央消防署
日時:10月29日(日)午前9時30分~正午
住所:川越市新宿町2丁目14番地7

○川越北消防署
日時:11月5日(日)午後1時~3時30分
住所:川越市神明町48番地4

以下共通
対象:川島町、川越市に在住・在勤・在学の方
定員:30人(抽選)
申込み:9月10日(日)~17日(日)までに、川越地区消防組合50周年特設サイトまたは往復はがきにてお申込みください。
詳しくはホームページをご覧ください

問合せ:川越北消防署統括管理課
【電話】226-7290

■弓道体験教室
弓道は呼吸を使って動作するため、健康に良いといわれています。興味がある方はぜひご参加ください。
日時:10月1日(日)、10月8日(日)、10月15日(日) 午前10時~正午
場所:川島町弓道場(武道館北側)
対象:町内在住の中学生以上
費用:無料
持ち物:動きやすい服装、靴下、飲み物、タオル
申込み:下記まで電話でお申込みください。(申込多数の場合は制限あり)

問合せ:川島町弓道連盟 小山(おやま)
【電話】090-2324-0498

■消防局からのお知らせ
2023年度全国統一防火標語
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」
火の元、火の取扱いには十分注意しましょう。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU