文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報アラカルト(2)

44/48

埼玉県川越市

■川越唐桟手織りの会作品展…縞と草木の彩り…
同会主催。
会員による川越唐桟の作品約60点。
11月2日(木)~5日(日)午前9時30分~午後4時30分(初日は午後1時~、最終日は午後3時まで)。
市立美術館。

連絡先:井口
【電話】090-9684-7970

■笑いヨガ体験教室
川越ラフターヨガクラブ主催。
動きやすい服装で、飲み物持参。
11月29日(水)午後1時30分~2時30分。
南公民館。
200円。

連絡先:役野
【電話】090-4429-2096

【要申し込みの催し】
■50歳以上のチアダンス
Ko江戸Co町主催。
11月30日(木)午後7時~8時30分。
メルト。
50歳以上。
先着10人。
申込み:11月1日(水)午前9時から電話で水澤
【電話】090-5554-3299

■くらしの学校公開講座
医療生協さいたま初雁支部主催。
◇11月14日(火)午後1時30分~ 「認知症・相続・遺言セミナー」。
先着50人。
◇11月28日(火)「水道料の仕組み」。
ウェスタ川越。

申込み:11月7日(火)までに電話で池上
【電話】224-9124

■シニア楽しいヒップホップとタップダンス
パルダンスサークル主催。
初心者大歓迎。
基本のレッスン。
11月10日(金)
・午前10時~11時 ヒップホップ
・11時~正午 タップダンス
北公民館。
50歳以上。
先着10人。
申込み:11月1日(水)午前9時から電話で横山
【電話】090-9969-5606

■一眼レフカメラで撮影しよう
フォトフェニックス主催。
基本撮影。
11月9日(木)午後1時~2時30分。
大東市民センター。
申込み:11月1日(水)午前9時から電話で川目
【電話】080-3019-6552

■作家・芹沢光治良:人と作品紹介
川越・芹沢光治良文学愛読者の集い主催。
希少資料無料貸し出しなど(マスク持参)。
11月12日(日)午後1時30分~3時30分。
ウェスタ川越。
市内在住・在勤・在学。
先着8人。
申込み:11月1日(水)午前9時から電話で小林
【電話】090-4228-3289

■晩秋の飯能低山山里ハイキング
川越山の会五十雀主催。
里山歩き。
12月10日(日)午前7時~午後5時。(集合場所はJR川越線川越駅改札口前)。
80歳未満で7~8km程度歩ける人。
先着10人程度。
1,600円。
申込み:11月1日(水)午前10時から電話で阿部
【電話】070-9102-9580

■心と体がのびのびと健やかになるセミナー
生き生きセミナーソレイユ主催。
呼吸法・気功・ボイストレーニング。
11月6日(月)午前9時15分~11時45分。
ウェスタ川越。
50歳以上の女性。
申込み:11月1日(水)午前9時から電話で野原
【電話】243-5331。
当日直接も可

■k-popダンス初心者体験会
同サークル主催。
11月19日(日)午後6時30分~7時40分。
ウェスタ川越。
申込み:11月1日(水)午前9時から電話で廣田
【電話】090-9366-7332

■ヨガでアンチエイジング
小江戸川越ヨガの会主催。
いつまでも健康で若々しく。
11月6日(月)・13日(月)・27日(月)午前10時~11時30分。
古谷公民館。
先着5人。
1,500円。
申込み:11月1日(水)午前10時から電話で田中
【電話】090-1997-9132

■地唄舞(上方舞)
吉の会主催。京阪で伝承された少ない動きで「こころ」を表現する舞。
浴衣一式・白足袋持参。
11月15日(水)午前9時~11時30分。
ウェスタ川越。
先着5人。
1,000円。
申込み:11月1日(水)午前9時から電話で吉村
【電話】090-2636-5231

■子ども躰道教室
躰道小江戸道場主催。
子ども向け武道体験会。
動きやすい服装で、水筒持参。
11月19日(日)午前10時15分~11時15分。
川越武道館。
4歳以上~小学生低学年(保護者同伴)。
先着10人。
500円。
申込み:11月1日(水)午前10時から電話で清水
【電話】080-3045-0927

■楊名時太極拳無料体験
同幸舞会主催。
11月2日(木)午後1時30分~3時。
ウェスタ川越。
先着8人。
運動しやすい服装。
申込み:電話で小茂田
【電話】080-4405-3188

■初めての太極拳体験会
川越白楽会。
11月12日(日)・19日(日)午後6時30分~8時30分。
メルト。
16歳以上。
先着10人。
申込み:11月1日(水)午前9時から電話で野村
【電話】090-6713-0416

■太極拳体験会
太極拳愛好会主催。
簡化24式太極拳。
11月25日(土)午前10時~正午。
中央公民館。
18歳以上。
初心者歓迎。
先着10人。
申込み:11月1日(水)午前9時から電話で新井
【電話】226-9594

◎1月号の締め切り
11月27日(月)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU