文字サイズ
自治体の皆さまへ

重度心身障害者医療費支給制度

12/51

埼玉県川越市

心身に重度の障害がある方に、医療機関等で受診した際の医療費の一部負担金等を助成しています。助成を受けるには、受給資格の登録が必要です。
登録をしていない方は、必要書類を持参の上、同課(本庁舎2階)で手続きをしてください。

対象:身体障害者手帳1~4級、療育手帳(A)~B、精神障害者保健福祉手帳1級の方、または後期高齢者医療制度の障害認定を受けることが可能な程度の障害に該当し、同制度に加入している65歳以上の方
*平成27年4月1日以降に、65歳以上で新たに障害の程度が該当の等級になった方は対象外です。
*受給資格の登録後に所得審査を行います。助成対象となった方には、申請した月の翌月から使用できる「川越市重度心身障害者医療費受給者証」を交付します。
必要書類:障害の程度を証明する物(身体障害者手帳等)、健康保険証、本人名義の振込先口座が分かる物、印鑑、マイナンバーが分かるものと身元確認書類(運転免許証等)

■登録した方の窓口での支払いについて
県内医療機関の窓口で、健康保険証と受給者証を提示してください。一部負担金の金額等により、窓口支払いが発する場合があります。窓口支払いが発生した場合は、次の申請方法をご確認ください。後日、登録した口座に助成金を振り込みます。窓口支払いについて詳しくは、下図をご確認ください。

申請方法:川越市重度心身障害者医療費支給申請書と領収書の原本を郵送または直接同課・市民センター・川越駅西口連絡所(郵送の場合は〒350-8601 川越市役所高齢・障害医療課)
*申請書は、申請窓口で配布しています(市ホームページからもダウンロード可)。
*支払日から5年経過すると助成を受けることができなくなります。

◇窓口支払いについての流れ

■受給者証の更新について
毎年7月31日または9月30日に更新があります。市で所得を確認し、基準を満たした方に新しい受給者証を郵送します。なお、所得情報を把握できない場合は支給停止になりますので、所得がない方も住民税申告を行ってください。

問合せ:高齢・障害医療課
【電話】224-6195
【FAX】224-7318

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU