文字サイズ
自治体の皆さまへ

川越市社会教育委員を募集

35/62

埼玉県川越市

社会教育に関する計画の立案や調査研究などを行う同委員を募集します。応募用紙は、同課(東庁舎1階)・公民館・図書館で配布します。

対象:次の全てを満たす方
(1)市の社会教育に関心があり、市内在住・在勤・在学で令和5年10月1日現在20歳以上
(2)平日昼間に年6回程度開催される会議に出席可能
(3)市の他の附属機関などの委員でない
任期:令和5年10月1日(日)から2年間
定員:2人(書類選考・面接)
申し込み:応募用紙に必要事項を記入し、小論文「川越市の社会教育のあり方」(任意の形式で800字程度)を添えて、7月21日(金)(必着)までに電子申請・郵送または直接同課(郵送の場合は〒350-8601 川越市役所地域教育支援課)

問合せ:地域教育支援課
【電話】224-6086
【FAX】226-4699

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU