文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔旅先納税始めます〕ふるさと納税で川越市を元気に!

36/57

埼玉県川越市

旅先でふるさと納税ができる「旅先納税」を10月から導入します!
「旅先納税」とは、旅行先の自治体に寄付をすると、返礼品として、すぐに使える電子商品券がもらえる仕組みのことです。あらかじめ登録された飲食店や宿泊施設、レジャー施設などで利用が可能です。
「ふるさと納税」の制度を活用しているので、利用者は寄付額のうち2,000円を超える部分(上限あり)について、所得税・個人住民税からそれぞれ控除を受けることができ、事業者は訪れた方に積極的にPRすることにより店舗の売上向上にもつながります。
地域活性化に向けた取り組みである「旅先納税」に、協力していただける事業者を募集します。

要件:次の全てを満たすもの
(1)総務大臣が定める基準(地場産品基準)に適合する
(2)本市のPRにつながる
(3)本市の魅力の向上や地域経済の活性化等に資する

対象:
・市内で宿泊、飲食、体験サービスを提供する事業者
・地域内で生産または製造したものだけを販売する事業者
*このほか、対象となる事業者および返礼品の要件について詳しくは、市ホームページをご確認ください。

■川越市旅先納税事業者説明会を実施します!
日時:8月24日(木)
時間:
・午前9時30分~
・午後2時~
・午後5時~
会場:7B会議室(本庁舎7階)
申し込み:電子申請または電話で同課(電話の際は、川越市の返礼品受付担当とお伝えください)

問合せ:財政課
【電話】224-5618
【FAX】225-2895

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU