文字サイズ
自治体の皆さまへ

主要な配送業者で利用可能な置き配バッグを無料配布します

4/56

埼玉県川越市

置き配バッグで再配達を減らしましょう!

◇置き配バッグとは?
不在時でも宅配便を受け取ることができる簡易型の宅配ボックスのことです。今回配布する置き配バッグは玄関のドアノブなどに折り畳んだ状態で吊り下げられ、荷物受取時には大きく広げることができます。設置工事は不要です。デザインは川越市オリジナルになります。

◇なぜ置き配バッグを配布するのか?
ネットショッピングなどの利用増加により、宅配便の取り扱い件数が年々増加しています。一方、物流業界では今年度よりドライバーの労働時間が制限され、1人あたりの走行距離が短くなり、希望日に荷物が届かなくなることや、配送料が高くなること等が懸念されています(いわゆる2024年問題)。これに対応するために、宅配ボックスや置き配バッグ等の活用により荷物を一回で受け取ることで、再配達を削減することを目指しています。また、トラックなどの排出する二酸化炭素の削減や、受け取りを気にすることなく時間を有意義に使うことができるなどの効果も期待しています。

◇再配達の削減に向けてできること

国土交通省資料より抜粋

応募対象:
・市内在住の方(1世帯あたり1件のみ)
・置き配バッグを自ら使用できる方
・アンケート(電子申請)に協力できる方
・集合住宅の場合は設置が可能か確認済みの方

申し込み:6月10日(月)から8月9日(金)までに電子申請
配布数:6,000個(応募者多数の場合は抽選)
*配布時期は10月下旬ごろを予定

◎荷物を収納する際に大きく広がります
・約13cm×約13cm
・最大容量57リットル

問合せ:産業振興課
【電話】224-5934
【FAX】224-8712

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU