文字サイズ
自治体の皆さまへ

4/1から農業集落排水事業に地方公営企業法を適用します

6/50

埼玉県川越市

国の地方公営企業法適用推進により、4月1日(火)から地方公営企業法を適用することになりました。それに伴い、鴨田処理区と石田本郷処理区を対象とする農業集落排水事業の所管部署は、農政課から上下水道局へ変更となります。主な変更点は以下のとおりです。

(1)納付書が新しくなります
4月使用分から納付書が新しくなります。なお、旧納付書は4月1日(火)から使用できなくなります。

(2)納付場所が変わります
上下水道局内にある料金カウンターやコンビニエンスストア等で支払いができるようになります。
*納付場所の詳細は市ホームページをご確認ください。

(3)使用料の請求月、納付期限、口座振替日が変わります

(4)担当窓口が変わります

◎農業集落排水事業とは、農業用の水路や集落内の排水路の水質保全、自然環境の保全、農村の生活環境の改善を図るため、農村におけるし尿、生活排水を集め、処理するための施設を整備するものです。

問合せ:農政課
【電話】224-5939
【FAX】224-8712
ID:1015994

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU