文字サイズ
自治体の皆さまへ

民生委員・児童委員は私たちの身近な相談相手です

4/31

埼玉県幸手市

■お住まいの地域に、「民生委員・児童委員」のみなさんがいることをご存じですか?
地域の身近な相談相手として、それぞれの担当区域の中で、失業や経済的困窮による生活上の心配ごとの相談、介護や子育ての悩みに関する相談などにのっています。民生委員法により、守秘義務が課されており、相談内容の秘密は守られます。
また、地域福祉の担い手として、高齢者や障がいのある人の安否確認や見守りを行うほか、社会福祉施設への訪問、社会福祉協議会と連携しての「赤い羽根共同募金」街頭募金運動など、さまざまな活動を行っています。

■幸手市の民生委員・児童委員になってみませんか?
「民生委員」は、民生委員法に基づき、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員で、児童福祉法に定める「児童委員」を兼ねています。さらに、児童委員の中から「主任児童委員」が選ばれ、児童福祉に関することを専門に担当します。地域住民であるみなさんと同じ立場で相談にのり、行政とのパイプ役として、見守りや声かけ、訪問などを通して必要な福祉サービスや関係機関へつなぎます。
地域に寄り添いながら活動する民生委員・児童委員を募集しています!

■民生委員・児童委員になるには
・年齢は原則として、30歳以上78歳未満
・社会福祉活動に理解があり、実際に活動できる人
・相談内容や個人の秘密を守れる人 など
市に設置された民生委員推薦会で審査し、その後知事に推薦、知事は厚生労働大臣に推薦します。これを受け、厚生労働大臣が決定し委嘱します。任期は一期3年となっています。

■民生委員・児童委員の活動について
・活動内容は、社会調査、住民からの相談、住民への情報提供、調整、生活支援、行政への意見具申など広範にわたりますが、市行政機関の窓口や社会福祉協議会、地域包括支援センターなどと連携しながら、市民一人ひとりの声を聴くことを第一に活動を行っています。
・給与の支給はなくボランティアとしての活動になります。ただし、活動に必要な交通費や研修費は支給されます。

問合せ:社会福祉課
【電話】42-8435【FAX】43-5600

■民生委員・児童委員名簿(敬称略)
任期:令和4年12月1日~令和7年11月30日
※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。

※調整中の区域については、決まり次第お知らせします。
※民生委員、児童委員の連絡先を知りたい場合は、下記までお問い合わせください。

◇主任児童委員(敬称略)
※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。
民生委員・児童委員の中には、児童福祉に関することを専門的に担当する主任児童委員がいます。

問合せ:社会福祉課
【電話】42-8435【FAX】43-5600

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU