文字サイズ
自治体の皆さまへ

新指定文化財「中宗岡の御嶽塚(おんたけづか)」

5/34

埼玉県志木市

市では、10月23日(月)、新たに中宗岡の御嶽塚を有形民俗文化財として志木市指定文化財に指定しました。中宗岡の御嶽塚は、庶民の信仰である木曽御嶽山信仰に基づき、明治25年頃に宗岡一山講によって築造された高さ約5.4mの擬岳です。

■文化財の特徴
中宗岡の御嶽塚は、木曽御嶽山の霊場を模したと思われる石造物や合目石を伴うつづら折りの登山道が設けられています。周辺地域に所在する御嶽塚と比較して大型であることに加えて、形態も優美であり、塚及び石造物の遺存状態も良好で、近代の志木市域及び周辺地域における民間山岳信仰のあり方を知るうえで大変貴重な文化財です(登山はできません)。

問合せ:生涯学習課
【電話】048-473-1134

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU