((1)の続き)
■いきがいサロン事業
▼スペース・わ
平成22年に「高齢者のゆるやかなたまり場」として開設し、おしゃべりを通して、人の「輪」、会話の「話」、和みの「和」の形成を目的に取り組んでいます。ほかのサロンとは異なり、日ごとのイベントは実施せず、利用者の話を聞くことに専念しています。
▽傾聴を主としたサロン
スタッフ全員が傾聴に関する研修を受講しています。研修を通してスタッフとしての心構えや注意点などを学び、利用者が安心して話ができる環境を整えています。
夏のお祭りなど地域のイベントにも参加し、地域の高齢者の憩いの場として定着しています。
開所日:月〜土曜日(木曜日を除く) 13時〜14時30分、15時〜16時30分
場所:館2-7-3(ぺあもーる内)
利用料:100円
問合せ:【電話】048-487-3771
▼いろは元気サロンカフェ
平成27年に「本町地区の高齢者の新たな拠点」として開設し、ふれあいを通して、地域で支えあう環境を創出することを目的としています。また、地域の介護予防のリハビリテーション拠点として、介護が必要にならない心身づくりの補助をしています。
▽高齢者あんしん相談センターブロンと連携
運動とカフェの時間を分けて実施しており、定期的にマジックショーやウクレレコンサート、南京玉(なんきんたま)すだれなどのイベントも開催しています。また、高齢者あんしん相談センターブロンと連携して相談会を実施するなど、幅広く活躍しています。
開所日:月〜金曜日 9時〜12時
場所:本町1-6-3
利用料:100円
問合せ:【電話】048-424-4856
▼サロン利用者の声
▽寂しさや不安を乗り越えて利用してよかった(館在住・蓮見(はすみ)さん)
妻を病により亡くし、1人になった寂しさを感じているときに、ぺあもーる内でスペース・わのスタッフからチラシをもらったことが利用のきっかけです。はじめてサロンに行くときは不安もありましたが、皆さんがていねいに接してくれたので楽しく過ごせました。また、仲の良い友人ができたことが一番嬉しいですね。今ではその友人といっしょに、ほぼ毎日サロンに遊びに来ています。
▽サロンに行くことが長寿の秘訣(柏町在住・髙野(たかの)さん)
今年で94歳になりますが、定期的にサロンに通っています。今日も自宅から10分歩いてサロンに来ました。昔から人といっしょにいることが好きなので、私にとってサロンはとても居心地がよい場所です。子どもの頃から手芸が趣味で、月に1回開催される手芸教室(手作りサロン)に欠かさず参加しています。皆さん優しく接してくれるので、安心して楽しんでいます。
▽健康維持を目的に夫婦で楽しく利用しています(幸町在住・千葉(ちば)さん)
地域とのつながりも深められると友人に紹介してもらい、夫婦でサロンに通うようになりました。健康維持のため、ダーツや健康麻雀に参加しています。サロンを通してできた友人関係は、いざ災害などが発生した際の助け合いにつながると思っているので、たくさんの人たちと関われている現状に満足しています。
▼~win-winになれる雰囲気づくりを~
平成24年からいきいきサロンのスタッフとして活動をはじめた会長の武村(たけむら)さん。今年で創設から25年目を迎える伝統あるサロンとなったいきいきサロンの活動において、意識していることなどを伺いました。
▽スタッフになったきっかけは
幅広い年代と関わるサロン活動にやりがいと生きがいを感じたことがスタッフになったきっかけです。当時の思いは今も全く変わらなく、楽しそうに笑顔で活動している利用者を見ることが何よりも幸せです。
▽双方にとって楽しさがなければ続かない
何かを続けるにあたっては「楽しさ」が必要だと思っています。スタッフとしての活動が苦痛となれば継続はできないし、サロンの居心地が良くなければ利用者も継続しないでしょう。私たちは、その両者にとってアットホーム、いわゆるwin-winになれる環境を目指し、楽しさを追及して活動しています。
▽誰でも楽しめるイベントを準備
サロンでは、月1回開催するスタッフ定例会で、利用者の皆さんが楽しめるイベントを決めています。定例会ではさまざまな意見が挙げられますが、最終的に「参加者が楽しむことができる企画になっているか」を決め手としています。
▽昔の遊び場を提供
新型コロナウイルス感染症の影響から現在は中止となっていますが、休み時間を活用した児童との交流もいきいきサロンの大きな特徴で、学校側と調整し7月頃に再開を考えているところです。
主な交流内容は「昔の遊び」を楽しんでもらうことです。雨が降り校庭が使えない休み時間には、お手玉やけん玉、おはじきなどを楽しむためにサロンに来る子どもが大勢います。私たちスタッフは遊びに来た子どもたちに対して、優しく遊び方を教えてあげたり、上手にできたときなどは思いっきり褒めるようにしています。
私たちが子どもの頃に楽しんでいた遊びを、今の子どもたちが笑顔で楽しんでいる様子を見ると、スタッフも嬉しくなります。
問合せ:長寿応援課
【電話】048-473-1395
<この記事についてアンケートにご協力ください。>