■令和6年全国家計構造調査(基本調査)を実施します
総務省統計局では、家計における消費、所得、資産及び負債の実態を総合的に把握し、世帯の所得分布や消費の水準、構造などを全国的及び地域別に明らかにすることを目的として、「全国家計構造調査」を実施します。
この調査は、統計法に基づく基幹統計調査として国が実施する重要な統計調査です。
インターネットでの回答が便利です。
調査期間:10月~11月
*9月中旬から調査員が調査資料の配布を行います。
対象:上宗岡4丁目、幸町3丁目のうち、総務大臣が定める方法で選定された24世帯
主催:総務省統計局
問合せ:行政管理課
【電話】048-473-1113
■計量器定期検査の事前調査を実施します
10月に実施される計量器の定期検査に先立ち、はかりの使用状況などについて事前調査を行います。
詳しくは、市ホームページをご確認ください。
提出期限:8月9日(金)まで
対象:取引・証明に使用する「はかり(分銅・おもり含む)」を使用している事業所など
問合せ:産業観光課
【電話】048-475-7360
■税金・保険料の納付のお願い
9月2日(月)は、市県民税・森林環境税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料第2期の納期限です。お忘れのないようご注意ください。
なお、口座振替をご利用の人は、納期限前日までに口座への入金をお願いします。また、クレジット納付やスマートフォン決済をご利用の人は、納期限までに入力処理をお願いします。
問合せ:
・税に関すること
収納管理課【電話】048-456-5368
・介護保険料に関すること
長寿応援課【電話】048-473-1348
・後期高齢者医療保険料に関すること
保険年金課【電話】048-456-5361
■優良自動車運転者の表彰
日時:9月29日(日)
場所:朝霞市民会館(朝霞市本町1-26-1)
内容:5年・10年・15年・20年・25年・30年・35年・40年表彰(無事故、無違反であること)
対象:次の要件を満たす人
・朝霞地区交通安全協会の会員の人
・過去に同種の表彰または同種以上の表彰を受けていない人
持ち物・必要なもの:表彰申請書、無事故・無違反証明書(手元に届くまで約2週間かかります)、交通安全協会員証
*申請書は、都市計画課、朝霞警察署、交番、交通安全協会で配布します。
主催:朝霞地区交通安全協会
申込み・問合せ:8月30日(金)までに直接、朝霞地区交通安全協会事務局(朝霞警察署内)へ【電話】048-462-9876
■下水道排水設備工事責任技術者共通試験
試験日:11月24日(日)
場所:聖学院大学(上尾市戸崎1-1)
受験資格:次のいずれかに該当する人
(1)高等学校の土木工学科またはこれに相当する課程を修了して卒業した人
(2)高等学校を卒業し、排水設備工事などの設計または施工に関し、1年以上の実務経験を有する人
(3)排水設備工事などの設計または施工に関し、2年以上の実務経験を有する人
(4)(1)~(3)に準ずる人
受験料:10,000円
主催:県下水道協会
申込み:8月21日(水)から9月30日(月)(消印有効)までに郵送
*詳しくは、8月21日(水)から市水道庁舎で配布する受験案内をご確認ください。
問合せ:下水道施設課
【電話】048-473-1299(代)
■志木市登録手話通訳者認定試験
1次試験(全国統一試験):12月7日(土)
2次試験(面接):令和7年3月9日(日)
合格発表:令和7年3月17日(月)
場所:
1次試験…埼玉県県民活動総合センター(埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6-26)
2次試験…市内
対象:令和7年3月31日時点で満20歳以上の市内在住・在勤の人で、次の(1)または(2)のいずれかに該当する人
(1)令和6年度手話通訳者全国統一試験の受験資格を満たしている人
(2)過去に手話通訳者全国統一試験または手話通訳技能認定試験に合格した人
*(2)は、1次試験が免除となり、2次試験のみの受験となります。
費用等:1次試験…5,000円、2次試験…無料
申込み・問合せ:8月19日(月)から9月20日(金)までに志木市登録手話通訳者認定試験実施要領を確認のうえ、必要書類を郵送または直接、共生社会推進課へ【電話】048-473-1449
*実施要領は共生社会推進課で配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。
■市・県民税の未申告者等に対するお尋ね文書の発送
市では、7月4日に市・県民税の未申告者等と思われる人を対象に「令和5年中の所得等に関するお尋ね文書」を発送しています。
市・県民税の申告内容は、国民健康保険税や各種手当などの算定基準にもなるため、市内居住者の被扶養者を除き、収入の有無にかかわらず申告が必要です。
また、この申告が完了していないと課税・非課税証明書は発行できません。
今回、お尋ね文書がお手元に届き、現時点で同封の申告書を未提出の人は、至急課税課へ提出してください。
未申告者等とは:
・前年の所得の有無が確認できない人
・税法上、どなたの扶養となるか確認できない人
・他市町村において課税されている可能性のある人など
問合せ:課税課
【電話】048-473-1126
■市民葬儀のご案内
市では、安価で心のこもった葬儀ができるよう「市民葬儀」の制度を設けています。
対象:亡くなられた人または施主が志木市に住民登録しており、市指定の委託葬儀社を利用し、市民葬儀を行う人
申込み:直接、志木市市民葬儀委託葬儀社へ
*葬儀終了後の申請は認められません。
□補助金のご案内
市民葬儀を利用し、市民葬儀執行明細書の補助金計算額が36万円(税抜)以下の場合、補助金を受給することができます。
*補助金計算額には、会場使用料や火葬場待合室料などは含みません。
補助金額:40,000円
必要書類:葬祭費補助金支給申請書、市民葬儀執行明細書(施主控)、領収書(原本)、口座を確認できるもの(預金通帳など)
申込み・問合せ:葬儀終了後1か月以内に、必要書類を持って、直接、総合窓口課へ【電話】048-473-1496
*申込み後、審査を経て指定口座に振り込みをします。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>