文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

8/17

奈良県斑鳩町

■斑鳩町は、地域の自治会活動を応援しています~自治会へ加入しましょう~
自治会は、地域の人たちが集い、話しあい、協力しあうことによって、よりよい地域づくりをめざす団体です。日ごろから自治会活動などを通じて隣近所と交流する機会を持ち、お互いの顔が見える人間関係をつくり、自分たちの町を住みよい町にしましょう。
自治会活動の主な例:
・防災訓練、地域の清掃活動、ごみステーションの管理
・高齢者や独居老人などの見守り、防犯パトロール、防犯灯や消防施設(ホース、格納箱)などの設置・維持管理など
※自治会に加入するには、直接地域の自治会の役員にお申し出ください。地域の自治会が分からない場合は総務課へお問い合わせください。

問合せ:総務課
【電話】内線274

■軽自動車税納税確認の電子化に伴う納税証明書の郵送廃止(三輪以上に限る)
令和5年から、三輪以上の軽自動車に限り、オンラインシステムで納付状況が確認可能となり、継続検査(車検)時の軽自動車税納税証明書の提示は原則不要となりました。
このことから、これまで、口座振替、ペイジー、スマホ決済等の納付により納付書に領収印が押されていない人に対して、継続検査(車検)用の軽自動車税納税証明書を郵送していましたが、令和6年度から郵送を廃止します。(二輪の小型自動車(総排気量250cc超)はこれまで通り送付します)
なお、ペイジー、スマホ決済アプリまたは地方税お支払いサイトにより納付された場合は、町が納付を確認できるまでの間(最長3週間程度)、オンラインシステムでの納付確認や役場窓口での軽自動車税納税証明書の発行ができません。納付後すぐに車検をされるなど証明書が必要な場合は、役場窓口、金融機関窓口またはコンビニエンスストアで納付してください。

問合せ:税務課
【電話】内線155

■固定資産税の縦覧
納税者が他の土地や家屋と比較して評価額が適正であるかどうかを確認できるように、土地にかかる固定資産税の納税者は、土地価格等縦覧帳簿(所在、地番、地目、地積、価格)が縦覧でき、家屋にかかる固定資産税の納税者は、家屋価格等縦覧帳簿(所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格)が縦覧できます。
※マイナンバーカード、納税通知書、運転免許証など本人であることを確認できる書類が必要です。
期間:4月1日(月)~30日(火)(土曜・日曜日、祝日は除く)午前8時30分~午後5時15分

問合せ:税務課
【電話】内線153

■固定資産税課税台帳の閲覧
上記の縦覧期間中は、納税者本人のほか、借地借家人なども借りている土地・家屋の課税台帳を無料で閲覧することができます。
この場合には、賃貸借契約書など関係者であることが確認できる書類が必要です。
※マイナンバーカード、納税通知書、運転免許証など本人であることを確認できる書類が必要です。

問合せ:税務課
【電話】内線153

■「遺言の日」記念無料法律相談
日時:4月15日(月)午前10時~正午・午後1時~3時
場所:奈良弁護士会(奈良市中筋町22番地の1)
相談内容:相続遺言に関することに限ります。
相談時間:1人30分
定員:16人(先着順)
申込:4月1日(月)~12日(金)に電話で奈良弁護士会へお申し込みください。(受付時間…平日午前9時30分~午後5時)

問合せ:奈良弁護士会
【電話】0742-22-2035

■「憲法週間」記念無料法律相談
日時:5月8日(水)午前9時30分~正午・午後1時~3時30分
場所:次の2か所で実施します。
・奈良弁護士会(奈良市中筋町22番地の1)
・経済会館(大和高田市大中106-2)
相談時間:1人30分
定員:奈良弁護士会20人(先着順)、経済会館10人(先着順)
申込:4月1日(月)~26日(金)に電話で奈良弁護士会へお申し込みください。(受付時間…平日午前9時30分~午後5時)

問合せ:奈良弁護士会
【電話】0742-22-2035

■令和6年度奈良県警察官(第1回)採用試験
第1次試験:
教養試験・論文試験…5月12日(日)
体力試験・口述試験…5月25日(土)、26日(日)のうち指定する1日
受験資格:平成3年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した人または令和7年3月末までに卒業見込みの人
受付期限:4月12日(金)までインターネット受付のみ(県警ホームページから)
【HP】https://www.police.pref.nara.jp/

問合せ:奈良県警察本部警務課採用係(採用フリーダイヤル)
【電話】0120-351-204

■奈良県警察安全・安心アプリ「ナポリス」運用開始
3月1日に、みなさんの暮らしの安全・安心を守る奈良県警察公式アプリが誕生しました。
主な機能:
・お知らせ機能→身近な犯罪、不審者情報等がプッシュ通知で届く
・マップ機能→身近な犯罪、不審者情報等をマップで確認
・防犯ブザーandちかん対策機能→警告画面と音で犯人を撃退
・今ココ通知機能→事前に登録したメンバーに現在地情報を送信
・パトロール機能→見守りパトロール活動の状況を確認、活動内容でポイントがもらえる
その他にも数多くの便利な機能を搭載しています。
アプリの登録:本紙掲載の二次元コードからインストールしてください。

問合せ:奈良県警察本部生活安全企画課
【電話】0742-23-0110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU