文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕農商工連携って?

1/40

埼玉県所沢市

「規格外の野菜を市内の商業者、工業者で活用できないか?」という思いから始まった農商工連携事業。これまで約40件の商品やサービスが生まれてきました。
地元の事業者が力を合わせれば、可能性は無限大。本特集では市内の魅力あふれる事業者や連携商品を紹介いたします!

■農商工連携とは
農商工連携は、その地域の特色ある資源を有効に活用するため、農業者、工業者(製造業者)、商業者が、お互いの「技術」や「ノウハウ」を持ち寄って、新しい商品やサービスの開発・提供、販路の拡大などに取り組むものです。
市では、所沢の農産物などの地域資源を活かすことで、地域経済の活性化を図ることを目的に、交流機会の創出や開発商品の改良、販売促進などの支援を行っています。

1次産業 農業+2次産業 製造業+3次産業 商業=無限大の可能性!

■連携事例紹介
◇野老澤(ところざわ)カヌレ
黒田園の狭山茶、野老社中(やろうしゃちゅう)のクラフトビール、所沢里芋本舗の里芋焼酎、所沢市シルバー人材センターの小麦を使用した連携商品。力強い狭山茶の風味とクラフトビール・里芋焼酎が引き出す優しい甘さを楽しんでいただけます。他店では真似できないガリっとした食感の新感覚カヌレです。

問合せ:パティスリーラ・リベルテ
【電話】2998-7001

◇ところざわ醤油焼きそばコッペ
考えた人すごいわ ブレッドパーク所沢店が、創業者の「地元所沢を盛り上げる」という熱い思いから、ところざわ醤油焼きそばを使用して開発。コッペパンと合うように味付けした、ところざわ醤油焼きそばを、こぼれるほど大盛にして挟んでいるのが特徴的な一品です。

問合せ:同店
【電話】2936-8005

◇Scoop(スコップ)
就労継続支援B型事業所 所沢市立きぼうの園が、市川農園と連携し規格外となった野菜を原料にして開発したジャム。商品名は「規格外野菜をすくう(スコップで掬う・救う)」という思いに由来し、売上は施設利用者の工賃に還元され、障害者自立に役立てられています。

12月の販売に向けて商品改良中です!

問合せ:同園
【電話】2995-2851

■連携事業者に聞く
◇(株)狭山園(和田園)
場所:三ケ島3-1157-3
創業の昭和26年からこだわり続けてきた緑茶に加え、通年販売できる商品として「抹茶羊羹」を連携により開発。
所沢市農業祭(本紙6面参照)でも販売予定。

農商工連携のための“交流会”には市内に限らず、市外の加工業者などの参加もあるため、幅広く連携先を見つけることができました。
「地産地消」をコンセプトにしている商工業者も多く、地元農業者のニーズの高まりを感じられました。農作物の品質向上も大切ですが、販路の拡大も重要であると考えているので、交流会に参加して良かったと感じています。(和田さん)

◇(株)見澤食品
場所:北原町866-18
大正15年の創業から麺一筋で、地域から愛される製麺工場。
「ところざわ醬油焼きそば」は市内数十店舗の飲食店で取り扱っており、店舗ごとに工夫を凝らした逸品になっています。

少し前の所沢では、冠婚葬祭の場でうどんが振る舞われていました。そんな所沢の麺文化に根づいたご当地グルメを開発したいという気持ちがあり、誕生したのが「ところざわ醤油焼きそば」です。
より地元で愛される商品にするため、地元事業者が集まる“交流会”への参加を決めました。今後は、商品を学校給食に取り入れていただけるように改良を加えていきます。(見澤さん)

◇パティスリーラ・リベルテ
場所:松葉町12-4 1階
苦味と酸味を隠さず、甘さ控えめな、ちょっと大人な味わいが楽しめる洋菓子店。
ところざわまつり、所沢市民フェスティバル(本紙6面参照)にて連携商品「野老澤カヌレ」(本紙2面参照)を販売予定。

オール所沢をコンセプトに商品開発をして、コロナ禍で苦しむ事業者同士でつながりあい、みんなで盛り上がろうと“交流会”への参加を決めました。顔が見える関係で連携が進みますので、原材料の加工方法など、お互いのこだわりが詰まった商品を開発できました。洋菓子にマッチさせるのには一苦労ですが、栽培が盛んな地場野菜を使った商品にも挑戦してみたいです。(江上さん)

■農商工連携推進の取り組みを手厚く支援!
◇きっかけづくり交流会
農・商・工業者が一堂に会し、新商品の開発や新たなビジネスのきっかけをつくることができる交流会を毎年開催しています。例年、約40団体にご参加いただき盛んな交流が行われています。今年度は年明け1月の開催を予定しています。詳細は来月号をご確認ください。

◇農商工連携のための勉強会
連携により誕生した商品をさらに魅力的にするため、バイヤーや商品開発の専門家、消費者から直接意見を得ることができるミーティングなどを開催し商品の改善を支援します。

◇他にも魅力的な連携商品がたくさん!
地元の事業者たちが連携して誕生した商品はどれも熱い思いや所沢への愛が込められています。連携商品を食べて所沢の無限の可能性を感じてみませんか?もっと知りたい!食べてみたいという方は市HPをチェック!

問合せ:産業振興課
【電話】2998-9157

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU