文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕~所沢市の玄関口が変わります~ 所沢駅周辺のまちづくり

1/37

埼玉県所沢市

所沢市の玄関口である所沢駅周辺では、街がにぎわい、訪れた人が安全で快適に過ごせるよう、道路や公園など、さまざまな整備が進められています。
今後、所沢駅周辺がどのように変わっていくのか、分かりやすく紹介します。

■所沢駅周辺のまちづくり
昭和の終わりに市街地再開発によりワルツ所沢が整備され、プロぺ通りと共ににぎわっていた所沢駅周辺。駅前には古くから西武鉄道所沢車両工場があり、車両の製造や修理が行われていましたが、平成12年に市外に移転したことをきっかけに、まちづくりの検討が進められてきました。
現在、市民の皆さんが誇れる駅前を目指して、土地区画整理や市街地再開発などにより、道路や歩行者デッキ、公園などの公共施設を整備しています。また、民間開発により新たな商業施設の建設が進められています。

■「私のすきなトコロ」がある街へ
街の姿が大きく変わるなか、所沢駅周辺をより良い街へと再生する思いを持った人々と行政が協力して、令和4年3月に「所沢駅周辺グランドデザイン」を策定しました。
今後は、人々と行政がビジョンを共有し、街なかのパブリックスペースなどで実験的な小さな取り組みを積み重ねることで、まちづくりを担う人や街の魅力を育てながら、歩いて楽しい「私のすきなトコロ」がある街をつくっていきます。

◇「所沢駅周辺グランドデザイン」って?
所沢駅周辺から元町交差点付近のエリアにあるパブリックスペースなどを市民・事業者・行政が連携して活用しながら、街の理想像の実現を目指すためのビジョンです。

◇大型商業施設も建設中!
(株)西武リアルティソリューションズと住友商事(株)が共同し、西武鉄道所沢車両工場跡地に店舗面積約43,000平方メートル、店舗数約150店舗、地上7階建て(商業フロア4層)の大型商業施設を建設中です。
「都市」と「郊外」の2つの魅力を楽しむことができる、今までにない所沢スタイルを創造・発信する拠点となり、広場空間などでの新しい体験・体感の提供を目指します。
令和6年秋頃の開業を予定しており、映画館、ファッション、飲食など、子どもから大人まで幅広い世代の方が利用できるよう、さまざまな店舗が出店予定です。

■所沢駅周辺で整備が進行中!
現在、所沢駅周辺ではさまざまな整備を進めているところですが、中でも特に大きな3つの事業について紹介します。

◇ファルマン通り交差点
ファルマン通り交差点は、変則的な形状のため、ドライバーにとっては運転が難しく、歩行者にとっては信号待ちをする場所が狭い危険な交差点でした。
令和4年度に、形状を正十字に近づける工事を行ったことにより、道路が広がり、全ての方向に右折車線と右折の矢印信号が整備され、歩行者が信号待ちをする場所が広がりました。

◇歩行者デッキ
今後、より多くの人が所沢駅周辺を訪れることが予想されるため、訪れた人が安心、安全に駅の周りを歩いて楽しんでもらえるよう、歩行者専用のデッキを整備しています。

◇所沢駅ふれあい通り線
所沢駅の東西市街地は鉄道により街が分断されています。さらに、所沢駅南側の大踏切(東村山第7号踏切)がなかなか開かないことから、東西の行き来が非常に不便なうえ、鉄道を渡る距離が長いために危険な状況となっています。
こうした状況を解決するため、鉄道の地下を通る立体交差の道路(所沢駅ふれあい通り線)を整備しています。

■これからの所沢駅周辺は…?
所沢駅周辺ではこのほかにも、歩きやすい幅の広い歩道や地域住民の方々が手入れをしている花壇、ボール遊びができる公園の整備などを進めています。また、所沢駅東口側では、駅近接に残るみどりの保全に配慮しつつ、安心・安全に生活ができる住宅系のまちづくりとして、北秋津・上安松土地区画整理事業なども進められています。
駅周辺のまちづくりが全て完成するまでにはもう少し時間がかかりますが、これまでの駅周辺の魅力であるプロぺ通りやワルツ所沢などと共に、多くの人に所沢の魅力を感じてもらえるまちづくりを目指しています。住んでいて良かった、住み続けたいと思える街をみんなでつくっていきましょう。

※MAPなど詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:所沢駅西口区画整理事務所
【電話】2903-8011

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU