■家族介護教室〜認知症編〜
日時:11月4日(月・休)、午前9時30分〜11時30分
場所:市役所
対象:市内在住で、認知症の方を介護している方又は認知症の心配がある家族がいる方
定員:20名・申込順
内容:認知症の方への接し方や介護サービス、家族の心のケアを学ぶ
講師:デイサービス隣家・西野裕哉
申込み及び問合せ:10月1日(火)から31日(木)までに窓口又は電話で、介護保険課(【電話】048-424-5186)へ
■認知症サポーターフォローアップ講座
日時:10月26日(土)、午前10時〜正
午場所:新座ふれあいの家
対象:認知症サポーター養成講座を受講したことがある方
定員:20名・申込順
申込み及び問合せ:北部第二高齢者相談センター
【電話】048-485-8587
■認知症VR体験講座
日時:10月27日(日)、午後1時30分〜3時30分
場所:東三丁目集会所
対象:市内在住又は在勤の13歳以上の方
定員:30名・申込順
内容:バーチャルリアリティ(VR)で認知症の方が見ている世界を疑似体験、グループワーク
申込み及び問合せ:北部第一高齢者相談センター
【電話】048-486-5011へ
■スマホよろず相談窓口を開設
スマートフォンの使い方などのお悩みを気軽にご相談ください。
※内容によっては、その場で解決できない場合があります
日時:10月(1)9日(水)・(2)23日(水)、午前10時〜正午
※予約不要、原則1人30分まで。11月・12月も開催予定
場所:武蔵野銀行新座支店
共催:株式会社武蔵野銀行、トレンドマイクロ株式会社
問合せ:デジタル市役所推進室
【電話】048-424-9163
※当日の混雑状況は、武蔵野銀行新座支店(【電話】048-477-6211)へ
■NIFAさつまいも料理講座(りょうりこうざ)
日時(にちじ):10月(がつ)19日(にち)(土)(どようび)、午前(ごぜん)10時(じ)〜午後(ごご)1時(じ)
場所(ばしょ):中央公民館(ちゅうおうこうみんかん)
対象(たいしょう):市内在住(しないざいじゅう)又(また)は在勤在学(ざいきんざいがく)の方(かた)
定員(ていいん):20名(めい)・申込順(もうしこみじゅん)
内容(ないよう):秋(あき)の味覚(みかく)さつまいもの料理体験(りょうりたいけん)
費用(ひよう):1千円(せんえん)
申込(もうしこ)み及(およ)び問合(といあわ)せ:9月(がつ)30日(にち)(月)(げつようび)から電話(でんわ)で、地域活動推進課(ちいきかつどうすいしんか)内(ない)新座市(にいざし)国際交流(こくさいこうりゅう)協会(きょうかい)事務局(じむきょく)(【電話】048-477-1583)へ
■第22回北足立郡市町人権フェスティバル
日時:10月25日(金)、正午〜午後3時30分
場所:蕨市民会館(蕨市中央4-21-29)
内容:講演会「ヤングケアラーに光を〜18歳からの10年介護〜」、朗読劇、各市町の物産展示・販売、人権啓発パネル展示など
講師:フリーアナウンサー・町亞聖(元ヤングケアラー・蕨市PR大使)
問合せ:人権推進室
【電話】048-477-1513
■知って得するくすりの話
〜毎日飲む薬のことを薬剤師に聞いてみよう〜
日時:10月6日(日)、午前10時30分〜午後4時30分
※当日直接受付
場所:志木市民会館仮設会議室(マルイファミリー志木8階)
対象:新座・朝霞・志木・和光市在住の方
内容:相談、血流測定、キッズファーマシー、医師の講話など
問合せ:一般社団法人朝霞地区薬剤師会
【電話】048-483-4125
※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。
※掲載記事の詳細は、市ホームページをご覧ください。
※費用の記載がない講座などは無料です
<この記事についてアンケートにご協力ください。>