■「健幸ポイント」~わたしの「できる」はひだかの元気!~
令和6年度健幸ポイント事業は、6月1日(土)から行います。
この事業は、市民の皆さんに健康づくりのきっかけを提供するもので、日々の健康づくりが健幸ポイントとして加算され、市が設定するポイントを獲得した人にはプレゼントをお渡しします。
まずは、令和6年度の健幸ポイント手帳を取得してください。
期間:6月1日(土)~令和7年1月31日(金)
対象:市内在住・在勤・在学で18歳以上の人
健幸ポイントの種類:
・ウオーキングポイント
・健幸事業参加ポイント
・健康チェックポイント
・健幸チャレンジポイント
配布開始日:5月27日(月)
配布場所:下記、各公民館、初めて参加する健幸事業等
問い合わせ:保健相談センター健幸のまち推進担当
【電話】042-985-5122
■リモート窓口をご利用ください
高麗出張所、高萩出張所、高根出張所、武蔵台出張所でビデオ通話アプリを活用したリモート窓口を行っています。
ビデオ通話アプリを使い、市役所の各課と、お互いの顔を見ながら問い合わせや相談ができます。お気軽にご利用ください。
問い合わせ:市民課市民担当(1階(2)番窓口)
■埼玉県収入証紙代金の還付申請
県収入証紙は利用を終了しました。
未使用の証紙(汚損、毀(き)損した証紙を除く)を保有している人は、令和10年12月末までの間、証紙を返還して、証紙代金の還付を受けることができます。
県収入証紙の返還をご希望の際は、「埼玉県証紙返還・証紙代金還付申請書」をご記入の上、証紙とともに県出納総務課【電話】048-830-5714に、郵送または直接提出してください。
証紙代金の還付は口座振込となります。詳しくは、県ホームページをご覧ください。
問い合わせ:会計課出納・審査担当
■5月1日から6月30日までは「不正大麻・けし撲滅運動」期間
大麻の使用は有害で、不正栽培・所持は犯罪です。また、「けし」には法律で栽培が禁止されている種類があります。特に大麻は「海外では合法化されているから害がない」などといった誤った情報が流布され、若年層への乱用の拡大が懸念されています。正しい情報を知り、自分の身を守りましょう。
大麻や栽培してはいけない「けし」を発見したら、下記へご連絡ください。
問い合わせ:狭山保健所
【電話】04-2941-6535
■消費者ホットライン
【電話】188(いやや)
問い合わせ:日高市消費生活相談センター
【電話】042-989-2111
■下水道につなげたら届け出を
下水道の使用を開始または廃止した場合は「使用開始(休止・廃止・再開)届」の提出が必要です。
下水道の使用開始後は、汚水排出量に応じた下水道使用料を水道料金と併せて納めていただくことになります。
▽汚水排出量(使用水量)の算定方法
水道水使用の場合:水道水の使用水量
井戸水だけ使用の場合:世帯員(同居人を含む)1人につき1か月5立方メートル
水道水と井戸水を併用の場合:水道水の使用水量と世帯員(同居人を含む)1人につき1か月2・5立方メートルの合計
※井戸水の使用で世帯人数の変更が生じた場合は、下記へ連絡してください。
問い合わせ:下水道課業務担当
【電話】042-989-2771
<この記事についてアンケートにご協力ください。>