文字サイズ
自治体の皆さまへ

市立図書館から

13/35

埼玉県日高市

■図書館映画会「金曜シネマ」
上映作品:「流浪の月」(150分)
帰れない事情を抱えた少女・更紗と彼女を家に招き入れた大学生・文。居場所を見つけた幸せを噛みしめたその夏の終わり、文は「誘拐犯」、更紗は「被害女児」となった。
監督:李相日
原作:凪良ゆう
出演:広瀬すず、松坂桃李 他
日時:6月21日(金)午前10時から
人数:100人(申し込み順)
費用:無料
申し込み:電話または直接市立図書館へ

■図書館映画会「ホリデーシネマ」
上映作品:「RRR」(179分・吹き替え)
舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた少女を救うため、立ち上がるビーム。英国政府の警察官となるラーマ。ふたりは出会い、親友となるが…。
監督:SS.ラージャマウリ
出演:NTR Jr.ラーム・チャラン 他
日時:6月16日(日)午前10時から
人数:100人(申し込み順)
費用:無料
申し込み:電話または直接市立図書館へ

■一般向け文化講座SDGs関連講座「土壌について学ぼう~土壌と私たちの生活とのつながり」
日時:6月30日(日)午後2時~3時30分
場所:生涯学習センター
対象:小学生高学年以上
人数:30人(申し込み順)
講師:石山高さん
費用:無料
申し込み:6月6日(木)午前9時以降に、電話または直接市立図書館へ

■おはなしポケット
▽大きい子向け
日時:7月6日(土)午前11時から

▽小さい子向け
日時:6月5日から7月3日までの水曜日午前11時から

■館内企画展示
▽一般向け(カウンター前)
展示内容:「住まい大解剖」
6月20日(木)は「健康住宅の日」です。じめじめとした時季になりますが、家も人も健康でいるために参考になる本を紹介します。また、インテリアや建築の本も併せて展示します。
期間:6月23日(日)まで

▽児童向け(児童コーナー)
展示内容:「ねむい ねむい本」
大型連休も過ぎ、疲れが出てくる季節。時には、ゆっくり休むことも大切です。ぜひ、本を読んでリラックスしてください。
期間:6月23日(日)まで
展示内容:「そらをみあげて」
天気・星・宇宙など、思わず空を見上げたくなってしまう本を展示します。
期間:6月23日(日)まで

■新刊図書案内 図書館流通センター(新刊全点案内)より引用
▽『動画サムネイルデザインのネタ帳』
著:Power Design Inc.
出版社:ソシム
動画サムネイル特化型のデザインレイアウト本。料理・グルメ、エンタメ・バラエティなどのテーマごとに、ひとつの動画に対して、アプローチの異なる3つのサムネイルデザインを紹介。フォントや配色についても説明する。

▽『ジャパニーズクラフトウイスキー読本』
著:「ジャパニーズクラフトウイスキー読本」製作委員会
出版社:東京ニュース通信社
クラフトマンシップの息づく名蒸留所25か所を厳選紹介。ほか、珠玉の銘柄、ニューカマー蒸留所、味わえる全国のバーなどを収録。知っておきたい基礎知識も紹介する。

問合せ:市立図書館
【電話】042-985-5121
開館時間:午前9時~午後7時
休館日:6月24日(月)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU