文字サイズ
自治体の皆さまへ

「日高市おでかけタクシー」の利用登録の申請受け付けを開始します(1)

5/35

埼玉県日高市

買い物や通院等の日常生活を支え「おでかけの足」となる新たな移動手段「日高市おでかけタクシー」を4月から開始します。この「おでかけタクシー」を利用するためには事前に登録が必要です。

■利用登録の方法
電子申請か、利用者登録申請書を郵送・FAX・電子メールまたは直接担当へ提出してください。
※申請書は担当および各公民館に備えてあるほか、市ホームページからもダウンロードできます。
※3月中旬以降に、順次利用登録者証を郵送します。

■利用できるタクシー事業者
・高麗川交通有限会社【電話】0120-893-021【電話】042-989-3021
・日高ハイヤー株式会社【電話】0120-893-880【電話】042-989-3880

■利用登録の特設出張窓口
各公民館等で利用方法などの説明と利用登録の申請受け付けを行います。

■おでかけタクシーの利用方法
▽予約するとき POINT1
タクシー事業者に連絡し、あなたの利用登録者証の番号、お名前、希望の日時、利用する乗降ポイントを伝えます。
※「おでかけタクシー」は、利用日の3日前から予約できます。
・おでかけタクシーを利用します。登録番号○○番の△△です。月日△時に自宅から、高麗川駅まで乗りたいのですが。
・登録番号○○番の△△様ですね。利用は、自宅から高麗川駅まででお間違えないですか。
・はい。間違いないです。
・利用を受け付けました。タクシーに乗車する時に、運転手に利用登録者証を見せてください。

▽乗るとき POINT2
運転手に利用登録者証を見せます。
・登録番号○○番の△△様ですね。利用登録者証を確認させてください。行き先は、自宅から高麗川駅までですね。

▽降りるとき POINT3
・到着しました。おでかけタクシーをご利用なので料金は、□□円です。
降車時、利用料金を支払います。
利用料金はタクシーメーター表示額に応じて7段階で設定されています。
(例)メーター表示額が1,800円の場合、利用料金は1,000円になります。
市内鉄道駅(乗継ポイント)で降車し、公共交通機関利用の場合は利用料金から、さらに200円割引になります。

▽お得に利用できます
目的地の乗降ポイントまで、乗り合わせで利用した場合も、1台分の利用料金で利用できます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU